- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年7月号
■“住民参加型”在宅福祉サービスあいはぁと事業 新規協力会員向け講習会
高齢者や障害のある方の日常生活での困りごとをお手伝いする地域の支え合い活動を行っています。
日時:8月26日(火)午前10時~11時
会場:はあとぴあ(総合福祉センター)
定員:20人(事前申込・先着順)
申込方法:電話・FAX・メールで氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレスをお伝えください。
申込み・問合せ:朝霞市社会福祉協議会
【電話】486-2485【FAX】486-2418【E-mail】[email protected]
■里親入門講座
里親制度の説明や里親さんの子育て体験談、元里子さんの体験談をお話しします。
日時:8月9日(土)午前10時
会場:マルイファミリー志木8階(志木市本町5-26-1)
対象:里親希望者・検討中の方
定員:30人(先着順)
申込方法:8月6日(水)までに電話または右のコードで
※コードは本紙をご確認ください。
申込み・問合せ:朝霞児童相談所
【電話】465-4152
■埼玉県内市町村職員採用合同説明会
日時:7月14日(月)午後1時~6時
会場:さいたまスーパーアリーナ
内容:各市町村の採用担当者から採用情報等を聞くことができます。朝霞市もブースを設置予定です。詳しくは、右のコードで。
※コードは本紙をご確認ください。
主催・問合せ:彩の国さいたま人づくり広域連合
【電話】048-664-6684
■保育のお仕事をしよう!「保育園・放課後児童クラブ就職相談会」
日時:7月11日(金)午後2時~4時
会場:産業文化センター
内容:市内の保育園・小規模保育施設・放課後児童クラブ法人が参加し、個別相談等を実施します。
その他:入退場自由・服装自由・保育あり
問合せ:保育課
【電話】463-2939
■社会保険労務士による労働・社会保険相談窓口
日時:7月19日(土)午後1時~4時(1人1時間まで)
会場:産業文化センター
対象:市内在住・在勤者、市内事業者
相談内容:職場トラブル・労働条件など
申込方法:電話で
申込み・問合せ:産業振興課
【電話】463-1903
■就職支援相談窓口
日時:
(1)7月9日(水)
(2)7月23日(水)
どちらも午前10時~午後4時(1回1時間まで)
会場:
(1)産業文化センター
(2)市役所1階市民相談室
対象:市内在住の就職希望者(年齢不問・学生可)
相談内容:履歴書のアドバイス・面接練習など
申込方法:電話で(予約制)
申込み・問合せ:産業振興課
【電話】463-1903
■葬儀個別基本相談
日時:7月27日(日)午前9時~11時(1人30分まで・当日先着順)
内容:葬儀の疑問に斎場職員が個別にお応えします。当日は式場の見学もできます。
会場・問合せ:斎場
【電話】460-0055