- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年11月号
■11月1日~12月9日は、「障害者用駐車場マナーアップキャンペーン強調期間」です
▽「障害者用駐車場」は必要な人のために空けておこう
障害者用駐車場は、車椅子使用者や体の不自由な高齢者・障害者など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な人のための、幅の広い駐車区画のことです。必要がない人は駐車しない。皆さんのご理解・ご協力をお願いします。
問合せ:埼玉県福祉政策課
【電話】048-830-3223
■年金生活者支援給付金の請求はお済みですか
令和8年1月5日までに請求書の提出がなかった場合は、請求した翌月分からのお支払いとなりますので、お早めにご提出ください(すでに給付金を受給している方については、新たな手続きは原則不要です)。
問合せ:日本年金機構 給付金専用ダイヤル
【電話】0570-05-4092
「050」から始まる電話でおかけになる場合【電話】03-5539-2216
■11月30日(いいみらい)は「年金の日」です!
ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認でき、さまざまな条件を設定し、年金見込額の試算をすることもできます。
詳しくは、日本年金機構ホームページをご確認ください。
問合せ:
川越年金事務所【電話】049-242-2657(音声案内「1」→「2」)
ねんきんダイヤル【電話】0570-05-1165
「050」から始まる電話の場合【電話】03-6700-1165
■2026年(令和8年)版埼玉県民手帳を販売しています
10月15日(水)から、埼玉県庁や一部の埼玉県内書店、ホームセンター、コンビニエンスストアで、2026年(令和8年)版埼玉県民手帳を販売しています。
詳しくは、埼玉県ホームページをご確認ください。
※朝霞市役所では販売していません。
問合せ:埼玉県統計課
【電話】048-830-2330
■粗大ごみ等の直接搬入の受け入れを一時休止します
粗大ごみ処理施設工事に伴い、クリーンセンターへの不燃ごみ、粗大ごみの直接搬入の受け入れを一時休止します。
※不燃ごみの収集や粗大ごみの戸別有料収集は実施
休止期間:11月1日(土)~21日(金)
▽粗大ごみの戸別有料収集
申込方法:市ホームページまたは【電話】458-1322で予約
※電話予約受付は午前9時~午後4時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
問合せ:資源リサイクル課
【電話】456-1593
■マイナンバーカードと電子証明書の有効期限にご注意ください
有効期限を過ぎた場合、e-Tax手続き等がご利用できません。特に確定申告期は、更新窓口(市役所)の混雑が予想されますので、お早めに更新手続きをお願いします。詳しくは、「デジタル庁公式note」をご確認ください。
問合せ:朝霞税務署
【電話】467-2211
■ゆめぱれす臨時休館のお知らせ
11月17日(月)は、保守点検のため臨時休館します。
問合せ:ゆめぱれす(市民会館)
【電話】466-2525
