イベント くらしの情報「イベント」(3)

■令和7年度彩の国埼玉環境大賞の候補者募集
環境保全などに取り組む個人、団体や脱炭素・循環型社会の実現につながる活動を行っている事業者を埼玉県知事が表彰します。
対象:県内容:で活動する個人、団体、事業者
*自薦、他薦は問いません。
申込み・問合せ:9月30日(火)までに県ホームページを確認のうえ、県環境政策課へ
【電話】048-830-3019

■市民テニス大会
種目:一般男子ダブルス・一般女子ダブルス
日時:10月5日(日)8時45分~
場所:秋ケ瀬総合運動場
対象:市内在住・在勤・在学・在クラブの人
申込み・問合せ:9月19日(金)までに申込書を直接、生涯学習課、市民体育館、秋ケ瀬スポーツセンターに提出または申込みフォーム、FAXで生涯学習課へ
【電話】048-473-1183【FAX】048-474-4462

■戦後80年を考える上映会
日時:
10月10日(金)13時30分~15時45分(開場:13時)
10月11日(土)10時~12時15分(開場:9時30分)
場所:宗岡第二公民館
内容:「ラーゲリより愛を込めて」の上映
定員:各70人(先着順)
持ち物・必要なもの:座布団(必要な人のみ)
申込み・問合せ:9月10日(水)から電話または直接、宗岡第二公民館へ
【電話】048-475-0013

■文化財を見に行こう
□郷土資料館(中宗岡3-1-2)
歴史資料や民俗資料を展示しています。
郷土資料館及び埋蔵文化財保管センターは再整備に伴い、9月30日(火)をもって閉館します。
開館時間:9時30分~16時30分
休館日:月曜日(9月15日を除く)、9月16日(火)

問合せ:郷土資料館
【電話】048-471-0573
*駐車場については、お問い合わせください。

□市指定文化財「旧村山快哉堂」(中宗岡5-1)
明治10年建築の土蔵造りの建物内を見学できます。
開館時間:10時~16時
休館日:火曜日

問合せ:生涯学習課
【電話】048-473-1134
*団体での見学を希望する場合は事前にご連絡ください。

■チェロとピアノとバイオリンのコンサート
日時:10月13日(月)14時~15時30分
場所:総合福祉センター
内容:心癒される大人のためのコンサート
対象:65歳以上の人
定員:80人
講師:守屋新さん(チェロ奏者・元東京都交響楽団)、佐々木彩(ささきあや)さん(ピアノ奏者)、井川理恵(いかわりえ)さん(バイオリン奏者)
申込み・問合せ:9月16日(火)から10月10日(金)までに電話または直接、福祉センターへ
【電話】048-473-7569

■かまづくり2025秋(全6回)
日時:10月17日・24日・31日、11月7日・14日・28日の各金曜日10時~11時
場所:いろは遊学館
対象:令和4年4月~令和6年9月生まれの子どもと保護者
定員:8組
費用等:2,000円(6回分)
共催:NPO法人志木子育てネットワークひろがる輪、いろは遊学館
申込み:9月1日(月)から16日(火)までにNPO法人志木子育てネットワークひろがる輪ホームページへ

問合せ:いろは遊学館
【電話】048-471-1297

■星空えいが会
広いテラスでミニ縁日や映画「怪盗グルーのミニオン超変身」の上映会を楽しみます。
日時:10月26日(日)16時~18時40分
場所:児童センター
対象:0~18歳未満の子ども
*小学生以下は保護者同伴
定員:40人(先着順)
申込み・問合せ:9月27日(土)から10月17日(金)17時までに申込書を直接または保護者による電話で、児童センターへ
【電話】048-485-3100
*受付:9時~17時(10月6日(月)は15時~17時)
*10月5日(日)は休館
*市外在住の人は10月7日(火)から受付開始