- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県和光市
- 広報紙名 : 広報わこう 令和7年4月号
会長 木田 亮
和光市自治会連合会は市内の自治会相互の連携を図り、各自治会の振興発展と地域福祉の増進に努めるとともに、市と協力し、安全で安心の住みよいまちづくりに寄与することを目的に、昭和38年に設立されました(当時は大和町自治会連合会)。
令和5年には創立60周年を迎え、記念式典や小中学生の作文コンクール、陸上自衛隊東部方面音楽隊演奏会をサンアゼリア大ホールにて開催し1,000名を超える方にご参加いただきました。
当連合会は、地域の懇談会、防災訓練、防犯パトロール、クリーン・オブ・和光、地域のお祭りなど年間をとおして活動をしています。設立当初の加入自治会数は56自治会でしたが、自治会内の世帯数の増加による分割や宅地·集合住宅の新規開発による加入者の増加に伴い、平成25年には101の自治会が加入していました。その後は役員の高齢化や後継者不足から自治会数が減少し令和7年1月現在、市内91自治会が加入しています。現在はデジタル化の研修をするなど若い世代にいかに情報を届けられるかを模索しています。また平成29年度からは、埼玉県内では初となる自治会優待カードを導入するなど自治会への加入促進事業を継続しているところです。令和2年からのコロナ禍においては、自治会活動も停滞し地域活動の難しさも経験しましたが、現在は各自治会でのお祭りや各種イベントなども復活しました。
今後とも皆さんとの連携を図りながら、さらなる地域発展に向けて各活動を進めてまいりたいと考えておりますので、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
問い合わせ:和光市自治会連合会事務局
【電話】463-0104