- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県和光市
- 広報紙名 : 広報わこう 令和7年7月号
まつりを盛り上げるには、いろいろな模擬店が不可欠です。皆さんのご参加・ご協力をお待ちしています。
日時:11月9日(日)10:00~15:00
場所:市役所周辺
◆参加資格((1)または(2)を満たし、かつ(3)を満たすこと)
(1)市内在住または在勤者で構成された団体・グループ
(2)市外在住または在勤者で構成された団体・グループで、キッチンカーでの飲食出店をする団体
(3)実行委員会に属する団体の推薦がある
◆参加条件
(1)市民まつりの趣旨に合うこと
(2)実行委員会の指示に従うこと
(3)市民まつりのPR(ポスター・パンフレットなどの配布)、会場清掃など、運営に協力すること
◆参加協力金
※社会福祉法人やNPO等、児童や高齢者福祉に関わる活動を行っている団体で、社会福祉協議会の推薦を受けた団体を見なす。
・1団体あたり、1区画テント1張(横360cm×奥行270cm×高さ200cm)、机2台(180cm×60cm)、イス4脚含む
・テント・机・イス・発電機は持込禁止(キッチンカー付属発電機は使用可。車外に持ち出すと付属品外と扱うため追加料が必要)
・想定区画数を超えた場合は抽選
申し込み:7月7日(月)~8月4日(月)に申込書を事務局へ提出(必着)
・申込書は、事務局窓口(市民活動推進課内)または市HPで
・参加の可否については、市民まつり実行委員会で審査し、結果は後日通知
◆模擬店参加団体説明会
日時:9月1日(月)
・1回目…14:00から
・2回目…19:00から
1回目または2回目のいずれかに、出店当日の参加者1人以上が必ず出席してください
問い合わせ:市民まつり実行委員会事務局(市民活動推進課コミュニティ担当内)
【電話】424-9113【E-mail】464-2090
【E-mail】[email protected]
問い合わせ:市民活動推進課コミュニティ担当
【電話】424-9113