- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県和光市
- 広報紙名 : 広報わこう 令和7年9月号
◆総合建設業 ホヌア 株式会社 HONUA
私たちの和光市に根を張り、元気に明るく頑張る商店や事業所。今回は、みんなが笑顔になるまちづくりを目指して5年目となる株式会社HONUAさんのご紹介です。一昨年に本社を現地に移転。代表取締役の持田清輔さんは、社屋のある一画だけがまるで南国のような装飾と雰囲気に包まれているのには、社名の由来が大きく関係していると当時を振り返ります。
「若い頃からこの仕事が好きで、早く独立したいと考えていたので、現場で経験を積みながら夜学(専門学校)にも通いました。タイミングに恵まれて起業が実現する際、社名に選んだのが夫婦で大好きなハワイの言葉『ホヌア』。大地そして地球という意味が、地面をいじる仕事にピッタリだと思ったからです。建設業に親しみを持ってもらえるよう、社名のイメージに合わせて社屋にはトレーラーハウスを活用。横にはヤシを植栽し、内装と併せてハワイ感を演出しています」
さまざまな工事を請け負うHONUAですが、施工はほぼ和光市内だそうです。「一番多い工事は道路と造成、次が上下水道ですね。このまちに育てられ、独立してからも地元の先輩から仕事を発注してもらうことが多い。だから緊急工事など、このまちや人のために役立つ仕事は率先して請け負います。人助けが好きで地域密着型が居心地いいので、消防団などの活動も行っています」
仕事のやりがいは、施工後にかけられる「ありがとね」の言葉だと話す持田さん。最後に、今後の夢について伺いました。「現在は、インドネシアからの技能実習生3人を加えた9人で、会社を運営しています。建設業や道路整備は、完成した時の感動が使う人と自分の心に残るし、地図にも残る仕事。従業員には、この仕事の役割や魅力を知って誇りや夢を持ってほしいし、会社としては、それを叶えるために地域を保つ工事を安定的に任される存在に成長しなければと思っています。また、工事に必要な資材を市内で調達したり、得た利益をなるべく地元で消費したりすることも恩返し。少しでも景気に貢献し、笑顔あふれるまちを、子どもたちに繋いでいければ嬉しいですね。社員も地域も『’OHANA』オハナ、大きな家族ですから」
◇HONUAからのお知らせ!
年内に工事をご契約いただいたかたを対象に、HONUAオリジナルグッズをプレゼント!ご連絡の際に「広報わこうを見た」とお伝えください。お問い合わせは、ホームページからも可能です。
○HONUA
下新倉6-2321
【電話︎】048-487-8221
(平日9:00〜17:00)
【E-mail】[email protected]