くらし 和光市社会福祉協議会

◆「出張相談会」開催
成年後見制度の概要、終活などの将来の備え、引きこもり等についてご相談ください。予約不要です。お気軽にお越しください。
日時:9月9日(火)10:00~12:00
場所:坂下公民館 別館会議室2

問い合わせ:和光市社会福祉協議会 権利擁護センター すたんど・あっぷ和光
【電話】452-7111【FAX】465-8308

◆ひきこもり相談センター フリースペース開催(予約不要)
お話やボランティアをしながらのゆるやかなつながりづくりの場。
日時:9月10日(水)14:00~15:30
場所:本町地域センター3F和室

問い合わせ:すたんど・あっぷ和光

◆フードパントリーのお知らせ(要申込)
生活にお困りの人へ無料で食品などをお渡し。同時に食品の寄付なども募集します。
日時:9月26日(金)
・13:30~14:00…食品や生活用品の寄付受付
・14:00~15:00…食品などのお渡し
場所:北子育て世代包括支援センター
定員:20世帯

問い合わせ:すたんど・あっぷ和光

◆ちょいボラ募集
・使用済み切手整理
・車いす・募金箱の清掃
・ウエス作り 他
日時:9月18日(木)13:30~14:30
場所:和光市ボランティアセンター

◆宅ボラ募集
~自宅で隙間時間にボランティア~
・ミシンボランティア(雑巾等)
・布を切ってウエス作り

問い合わせ:和光市ボランティアセンター

◆布の募集
自宅にあるタオルなど吸水性の高い布をボランティアセンターまでお持ちください。

その他ボランティア情報
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:
和光市社会福祉協議会
和光市南1-23-1(総合福祉会館)
【電話】452-7111【FAX】465-8308【E-mail】[email protected]
【URL】http://www.wako-shakyo.or.jp

和光市ボランティアセンター
総合福祉会館3階【電話・FAX】452-7606【E-mail】[email protected]

すたんど・あっぷ和光
【電話】452-7608【E-mail】[email protected]