- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県新座市
- 広報紙名 : 広報にいざ 令和7年4月号(No.1096)
■給食作文コンクールで文部科学大臣賞受賞
野火止小学校6年の茂木成果(もてぎのりか)さんが市長を訪問し、公益社団法人日本給食サービス協会主催の「心に残る給食の思い出作文コンクール」で文部科学大臣賞を受賞したことを報告しました。
市では、その功績を讃(たた)えて市民表彰を行い、表彰状を贈呈しました。
■国際少年軟式野球大会に出場
市内在住の(写真左から)加藤龍武(かとうりゅうたつ)選手、小島颯(こじまそう)選手及び佐藤慧大(さとうけい)選手が市長を訪問し、台湾で開催された国際少年軟式野球大会に少年軟式野球国際交流協会(IBA)の東西代表選手として出場したことを報告しました。
■明るい選挙啓発ポスターコンクールで入賞
東北小学校1年の山﨑康生(やまざきこうせい)さんと大和田小学校5年の竹上茉穂(たけがみまほ)さんが市長を訪問し、同コンクールで、山﨑さんの作品が県最優秀賞を受賞、竹上さんの作品が県審査で入選したことを報告しました。
■立教大学が箱根駅伝に出場
立教大学新座キャンパスで活動する体育会陸上競技部男子駅伝チームが市長を訪問し、第101回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場し、総合13位の成績を収めたことを報告しました。
※写真は本紙をご覧ください。