講座 公民館(1)

開館時間:9:00~21:30
※日曜日•祝日は17:30まで(野火止公民館を除く)
■中央公民館
▽パソコン・サロン[当日]
日時:11/11(火)・25(火)、13:30~16:00
定員:12名・受付順
持ち物・必要なもの:パソコン※貸出し可

▽スマホ講座【応用編】
日時:11/15(土)・22(土)・29(土)、全3回、10:00~12:00
対象:写真やLINEなどの基本操作ができる方
定員:12名・申込順
内容:キャッシュレス決済、オンラインストアでの買い物、チャットGPTなど
申込み:11/1(土)から窓口又は電話で

▽絵本の広場[当日]
日時:11/15(土)、15:00~15:30
対象:幼児~小学生と保護者(大人のみも可)
定員:20名・受付順
内容:読み聞かせ、パネルシアターなど

▽歴史講座 戦国武将・豊臣兄弟~兄・秀吉と弟・秀長の天下取り~
日時:11/20(木)・21(金)、10:00~12:00
定員:30名・申込順
申込み:11/1(土)から窓口又は電話で

▽スマートフォン相談会
日時:11/26(水)、13:00~15:00
対象:60歳以上の方
定員:6名・抽選
内容:基本操作に関する相談
※1名30分
申込み:11/4(火)~11(火)に窓口又は電話で

▽七宝焼きを楽しもう
日時:11/28(金)、12/5(金)、13:30~15:30
定員:8名・申込順
内容:小物作り
費用等:400円
申込み:11/4(火)から窓口又は電話で

▽人形劇フェスティバル
日時:11/30(日)
(1)4歳以上=10:00~12:00
(2)1~4歳=10:25~11:00
定員:(1)50名、(2)30名・申込順
内容:(1)ならなしとり、白雪姫、(2)おべんとうバスなど
申込み:11/5(水)から窓口又は電話で

▽健康講座 はじめての椅子タップダンス!
日時:12/13(土)・20(土)、全2回、13:00~15:00
定員:20名・申込順
内容:NHK出演のタップダンサーが教える本場のタップを体験
申込み:11/6(木)から窓口又は電話で

問合せ:中央公民館
【電話】048-479-2321

■西堀新堀コミセン
▽土曜日のおはなし会[当日]
日時:11/1(土)、10:30~11:00
対象:幼児と保護者、小学生
定員:10名・受付順
内容:絵本、手あそび、紙芝居など

▽コミセンギャラリー[当日]
~サークル作品リレー展示会~
日時:11/6(木)~12/24(水)
内容:硬筆・毛筆、パステル画、源氏物語、洋画、写真などの展示

▽うたと絵本であそぼう[当日]
日時:11/20(木)、11:00~11:40
対象:乳幼児と保護者
定員:10組・受付順
内容:わらべうた、パネルシアターなど

▽暮らしを豊かに[保育]
大人の陶芸講座
日時:11/26(水)、12/3(水)・10(水)、全3回、10:00~12:00
定員:12名・申込順(保育は8名)
費用等:1,000円申11/4(火)から窓口又は電話で(保育は11/18(火)まで)

▽真打・三遊亭圓王のコミセン寄席
日時:12/4(木)、13:30~15:30
定員:40名・申込順
申込み:11/4(火)から窓口又は電話で

問合せ:西堀新堀コミセン
【電話】042-492-4655

[当日]…当日直接受付(申込不要)
[保育]…保育あり(おおむね2歳以上が対象)