くらし いよいよ3月27日(木) オープン道の駅べに花の郷おけがわ
- 1/51
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県桶川市
- 広報紙名 : 広報おけがわ 令和7年3月号
■駅長コメント
桶川市の皆さん、はじめまして。道の駅べに花の郷おけがわ駅長の中村と申します。
道の駅べに花の郷おけがわは、中山道宿場町やべに花の生産地として栄えた桶川市の歴史や文化を施設コンセプトに取り入れ、地元で採れた農畜産物や観光協会推奨品だけでなく、地元の素材を活かしたオリジナル商品・メニュー、全国の美味しいものを多数取り扱います。
たくさんの方に愛される道の駅となるよう精一杯頑張りますので、ぜひお越しください。
中村 鷹敏(なかむら たかとし)駅長
■総合案内所
大型のタッチパネルを備え、市内や近隣地域の観光スポットやイベント情報などを発信します。
■物販施設
地場産の新鮮な農畜産物や観光協会推奨品、道の駅開業を契機に新たに開発される商品など、桶川ならではの商品を取り扱います。
■飲食施設
地場産食材などを活用し、ここでしか食べられないオリジナルメニューを取り扱います。
■赤ちゃんの駅
授乳室とおむつ交換台があり、赤ちゃん連れでも安心してご利用できます。
■イベントスペース
全体が大屋根に覆われたスペースです。常設ステージがあり、およそ150人程度が収容できます。
■ドッグラン
小型犬エリアと大型・中型犬エリアの2つに分かれています。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:道の駅整備課
【電話】788-4931