くらし フォトスケッチーPhoto Sketchー

■駅通りで食べる・つくる・楽しむ1日
まちの賑わいづくりや商店街活性化を目的に、駅東口整備のため取得された用地を活用したイベント「マルシェおけがわ」(主催:マルシェおけがわ実行委員会)が開催されました。市内外から人気グルメや物販、ワークショップなど40を超える店舗が集結し、たくさんの来場者で賑わっていました。
(5月5日 桶川駅東口 駅通り一帯)

■東公民館サークル発表会
この催しは、東公民館を拠点に活動しているサークルの日頃の活動の成果発表の場として開催しているものです。今回で46回目の開催となりました。
会場では、音楽サークルの発表や文化サークルの展示のほか、手打ちそばの実演が行われ、盛り上がりを見せました。
(4月19日 東公民館)

■人命救助に対し善行表彰
今年1月、市内の郵便局で突然倒れた高齢者に胸骨圧迫など救急活動を行い人命救助した市内在住の金子絵美子さんと原紗葉里さんに対し、善行表彰を行いました。
二人の迅速かつ冷静な対応により、救命の連鎖が途切れなかったことから、倒れた高齢者は一命をとりとめ、社会復帰されたとのことです。
(4月27日)

■魅力発信大使が桶川をPR
道の駅べに花の郷おけがわのオープンイベントに魅力発信大使の3人が駆け付け、SNSでの情報発信や式典での司会などを行い、グランドオープンに花を添えました。
(3月27日 道の駅べに花の郷おけがわ)

※写真は本紙をご確認ください。