- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年3月号
詳しくはホームページをご覧いただくか、各問合せ先にご連絡ください。
■あそびのひろばin水谷
日時:3月9日(日)午前10時~正午、午後1時30分~4時
場所:水谷公民館
対象:小中高生と保護者
内容:工作、スライム、ボードゲーム、卓球、バドミントンほか
問合せ:諏訪児童館
【電話】049-255-6671
■教育相談室移転にかかる閉室のお知らせ
移転のため教育相談室は次の期間、閉室します。
閉室期間:5月26日(月)~31日(土)
閉室中の相談先:学校教育課【電話】(内)623
※5月31日(土)を除く
◇教育相談室の移転
移転日:6月1日(日)
移転先:ふじみ野小学校内
※電話番号も変更予定
問合せ:教育相談室
【電話】049-253-5313
■子どものための養育費・面会交流セミナー
◇知っておきたい離婚の基礎知識
日時:3月10日(月)午後1時30分~3時30分
場所:鶴瀬公民館
定員:20人(無料、申込順)
※保育あり(3月4日(火)までに要予約)
講師:山本佳子氏(養育費等相談支援センター主任研究員)
申込み:3月10日(月)午前9時までにWeb・電話・窓口で
申込先・問合せ:子ども未来応援センター
【電話】049-252-3774
■パパ・ママ応援ショップ優待カード
県では、協賛店で提示すると割引などのサービスが受けられる「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を18歳までの子どもや妊娠中の方がいる子育て世帯の方に配布しています。協賛店などは県ホームページをご覧ください。
◇便利なLINE版カード
LINEで「埼玉県庁」を友だち追加して利用者情報を入力すると優待カードをスマートフォンで表示できます。有効期限の更新手続きは不要です。
◇紙の優待カードをお持ちの方
現在の優待カードの有効期限は「令和7年3月末日」ですので、便利なLINE版カードに切り替えをお願いします。なお、LINE版カードを利用できない方には左記の場所で新しいカードを配布します。
配布開始日:3月10日(月)(予定)
配布場所:市役所子育て支援課、子ども未来応援センター
※受け取り時に対象のお子さんの年齢が確認できる公的書類(マイナンバーカード、母子健康手帳など)を提示してください。
問合せ:子育て支援課
【電話】049-257-6461