- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年5月号
詳しくはホームページをご覧いただくか、各問合せ先にご連絡ください。
■子ども未来支援員募集
生活困難を抱える子どもと保護者に寄り添い、必要な制度や支援を継続して利用できるようにするための同行支援などを行なう有償ボランティアを募集します。
人数:若干名
対象:市内在住、在勤の20歳以上で研修を修了できる方
応募方法:応募用紙を5月30日(金)までに郵送(必着)・窓口で(〒354-0021 鶴馬3351-2 子ども未来応援センター)
◇研修日程
日時:6月11日(水)午前10時30分~午後2時30分
場所:子ども未来応援センター
内容:子どもの貧困対策、支援活動の流れ、対人援助のポイント、個人情報の取り扱いほか
問合せ:子ども未来応援センター
【電話】049-252-3773
■内職委託事業所募集
市では、内職希望の方に内職委託事業所をあっせんしています。そのため、内職者を探している事業所を随時募集しています(登録無料)。
相談日:毎週水・金曜午前10時~正午、午後1時~3時(祝日、年末年始を除く)
問合せ:産業経済課
【電話】049-257-6827
■打越市民農園の利用者随時募集
区画数:約11区画(1区画約30平方メートル。1世帯2区画まで)
場所:鶴馬3丁目地内(山崎公園西側)
対象:草刈りなどの適切な区画管理ができる方
利用期間:契約日~令和8年3月31日
利用料:月額500円
申込:電話で(土・日・祝を除く)
※農園に水道、ごみ捨て場、駐車場はありません。
※野菜くず、除去した雑草、空き袋などは放置せず持ち帰ってください。
申込先・問合せ:入間東部シルバー人材センター富士見事務所
【電話】049-253-6686