- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県坂戸市
- 広報紙名 : 広報さかど 2025年5月号
■提携の経緯
新潟県南魚沼市に坂戸という地名があることがきっかけで、坂戸市と平成24年に災害時における相互応援に関する協定を結びました。その後、両市のイベントなどを通じて交流を重ね、平成26年に友好都市提携協定を締結しました。
■南魚沼市ってどんなところ?
新潟県南部の魚沼盆地に位置し、越後三山や巻機山(まきはたやま)、清流魚野川(うおのがわ)に囲まれた豪雪地帯で、自然あふれる美しい里山が広がります。また、平成21年のNHK大河ドラマ「天地人」の主人公、直江兼続とその主君、上杉景勝の生誕の地としても知られています。
■日本一の米どころ
南魚沼市は、全国屈指のお米の名産地です。気温の寒暖差が大きく、豪雪がもたらす豊かな水で育った「南魚沼産コシヒカリ」は、最高級のブランド米として知られ、甘みのあるおいしいお米です。
■絶景広がる大自然南
魚沼市を訪れたら、まず目に飛び込んでくるのが壮大な山々。八海山は登山、魚沼スカイラインはドライブに最適なスポットです。春は新緑、夏は川、秋は紅葉、冬は銀世界と、どの季節でも圧巻の景色が広がります。
■一年中楽しめる観光スポット
南魚沼市は、ウィンタースポーツの聖地であり、スキー場や六日町温泉などが有名ですが、これから緑が多くなる時期は、登川河川公園(のぼりかわかせんこうえん)を始めとした豊かな自然を満喫できるスポットがいっぱいです。
■坂戸からも好アクセス
南魚沼市には、関越自動車道や上越新幹線(浦佐駅)が通っており、車では約2時間でアクセスできます。一度訪れたら、その魅力の虜になること間違いなし!週末のお出かけ先に、ぜひ南魚沼市を選んでみてはいかがでしょうか。
問合せ:市民生活課
【電話】内線316