イベント INFORMATION〜暮らしに役立つ情報〜《催し》(2)

■紙しばい・手品・人形劇がはじまるよ!
日時:5月31日(土) 14時30分〜15時30分
場所:千代田児童センター
対象:幼児〜小学生(幼児は保護者同伴)
費用:無料
出演:あじさいの会(紙芝居)、ボランティアマジッククラブ(手品)、劇団ころりん(人形劇)
申込み:不要

問合せ:中央地域交流センター
【電話】049-281-1567

■児童センターサロン
《共通事項》
時間:10時30分〜11時30分
内容:親子のふれあい等
費用:無料
申込み:不要
※サロン利用は、坂戸市、川越市、鶴ヶ島市、川島町、毛呂山町、越生町、鳩山町在住の乳幼児親子です。

◇赤ちゃんサロン
対象:1歳未満の乳児と保護者持ミルク、飲物、おむつ

◇にこちゃんサロン
対象:1〜2歳未満の幼児と保護者
持ち物:飲物、おむつ

■つどいの広場
◇きらきらタイム
日時:5月21日(水) 10時30分〜11時
場所:坂戸つどいの広場(勤労女性センター裏)※

◇にこにこタイム
日時:5月28日(水) 10時30分〜11時
場所:入西つどいの広場(入西地域交流センター内)※

※《共通事項》
内容:手遊びや紙芝居の読み聞かせ等
対象:未就学児と保護者
費用:無料
申込み:不要

問合せ:こども支援課
【電話】内線483

■坂戸児童センター各種催し
◇坂戸児童センターこどもまつり
日時:5月5日(月) 11時30分〜15時
内容:プラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏生解説のプラネタリウムの投映会、模擬店、ゲームコーナーなど
対象:一般(幼児は保護者同伴)※

◇ジロさんの「おもしろ科学実験ショー」
日時:5月11日(日) 14時〜15時
内容:身近なものを使った不思議な実験ショー
対象:幼児親子・小学生
講師:藤崎治郎氏※

◇星空の音楽会
日時:5月17日(土) 19時〜
内容:約30分間の音楽会のあと、火星、プレセペ星団(M44)を天体望遠鏡で観る(悪天候で天体観望ができない時は、天文ボランティアによる星座解説等)
楽曲:夢が輝く元気のオリジナル曲パフォーマーダンス
出演:虹色ドリーム
対象:一般(小・中学生は保護者同伴)※

※《共通事項》
費用:無料
申込み:不要

問合せ:坂戸児童センター
【電話】049-283-4378

■第19回心に届く朗読の調べ
日時:6月15日(日) 13時30分〜15時30分(開場は13時〜)
内容:夏の会編「夏の雲は忘れない」より「英雄挽歌」他、向田邦子「字のないはがき」、平岩弓枝「お比佐とよめさん」他
出演:朗読グループ花みず木
定員:300名(先着順)
費用:無料
申込み:不要

問合せ:入西地域交流センター
【電話】049-281-0044

■5月18日(日) 春の図書館まつり

※全て申込み不要です。

問合せ:中央図書館
【電話】049-281-6369