- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県坂戸市
- 広報紙名 : 広報さかど 2025年7月号
受験申込受付スタート:7月28日(月)
一次試験日程:筆記試験 9月21日(日)
面接試験:9月20日(土)・21日(日)・27日(土)
上記の中で指定する1日
(1)受験資格
◇障害者
対象事務職:若干名
*学歴不問
〔1〕平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方
〔2〕次のいずれかに該当する方
1.身体障害者手帳の交付を受けている方
2.療育手帳の交付を受けている方
3.知的障害者更生相談所等により知的障害があると判定された方
4.精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
(2)受験手続
インターネット申請受付期間:7月28日(月)~8月12日(火)
◎詳しくは、市ホームページ又は募集案内をご覧ください
■埼玉県内市町村職員採用合同説明会
日時:7/14(月) 13時~18時
場所:さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区新都心8)
問合せ:彩の国さいたま人づくり広域連合人材開発グループ市町村職員担当
【電話】048-664-6684
【FAX】048-664-6667
■INTERVIEW
課税課 事務職 採用2年目 山口主事
◇子どもから高齢者まで全ての人が暮らしやすいまちを目指したい
Q:担当する仕事や達成感は?
課税課市民税係で個人市県民税(住民税)の賦課業務を行っています。税の知識等覚えることが多く大変ですが、上司や同僚と相談し、間違いのないように日々緊張感を持って業務にあたっています。窓口で市民の方から個人市県民税(住民税)の課税内容について質問された際には、制度について丁寧に分かりやすく説明することを心掛け、最後に「ありがとう」と言っていただいたときに達成感を感じられて嬉しかったです。
Q:坂戸市職員を目指している方へ
勉強や面接対策など、やることが盛りだくさんで気持ちが焦ってしまうこともあるかもしれませんが、一歩一歩着実にこなしていけば道は開けると思います。自分を信じて頑張ってください。ぜひ一緒に働きましょう。
問合せ:職員課
【電話】内線224