くらし 〔募集〕身近な「生きもの」探してみませんか?さかど生きもの大調査

市内に生息する調査対象の生きものを探して、自然と触れ合うきっかけにしませんか。対象の生きものを見つけたら、色や形、動きなどをよく観察して、報告してください。

調査期間:7月~12月
調査場所:市内全域
調査対象:白いチョウ(昆虫)、セキレイの仲間(鳥)、キツネノカミソリ(植物)、その他(珍しい生きもの)
見つけた生きものの報告内容:(1)名前、(2)日時、(3)場所、(4)場所の様子、(5)数、(6)気づいたこと、(7)写真又はイラスト(なくても可)
報告方法:調査票を環境政策課窓口又は環境学館いずみ(〒350-0231 坂戸市泉町3-25-1)窓口、郵送又はメールで提出又は電子申請
【メール】[email protected]
※詳しくは、地域交流センター等で配布する手引き、ホームページをご覧ください。
調査対象の例:
・ハクセキレイ(セキレイの仲間)
・モンシロチョウ(白いチョウ)
・キツネノカミソリ

問合せ:
・環境政策課
【電話】内線388
・環境学館いずみ
【電話】049-284-7115