- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県幸手市
- 広報紙名 : 広報さって 2025年(令和7年)1月号
市教育委員会では、運動に対する興味関心を高めるとともに児童の体力の向上を図るため、運動を通して児童が活躍できる場を確保するため、そして市内小学校の児童の親睦を図るため、ロードレース大会を実施しています。
今年は12月5日(木)に、幸手総合公園陸上グラウンド周辺にて実施しました。各学校の代表選手が練習の成果を発揮すべく、熱戦が繰り広げられました。チームの襷をつなぐため、仲間の大きな声援を力に、真剣な眼差しで駆け抜ける姿が見られ、とても素晴らしい大会になりました。
総合順位は、学校ごとに出場したチームの平均タイムで決定します。
◆総合順位
〔男子〕
第1位 八代小学校
第2位 上高野小学校
第3位 行幸小学校
〔女子〕
第1位 幸手小学校
第2位 さくら小学校
第3位 長倉小学校
各校男女別5人でチームを編成し、継走形式で行われました。
◆チーム順位
〔男子〕
第1位 長倉小学校A
第2位 さくら小学校A
第3位 上高野小学校A
〔女子〕
第1位 長倉小学校A
第2位 幸手小学校
第3位 さくら小学校A
◆男子総合優勝 八代小学校
最初は緊張しすぎてペースがつかめなかったけれど、途中から気持ちを切り替えて走り、応援の声も聞こえたおかげで、自己ベストを出すことができました!
今まで練習してきて、苦しいことや悔しいこともたくさんあったけれど、その経験が全部この大会で実ってよかったです。
◆女子総合優勝 幸手小学校
楽しかった!自分の力を発揮して最後まであきらめないで走れたことがよかったです。最初はみんなペースを上げるけど、最後まで体力がもつように考えてペース配分をすることが大変でした。
一人一人がたくさん練習を重ねてきたから、今日その成果が出たと思います!
問合せ:学校教育課
【電話】43-1111内線635