その他 その他のお知らせ(広報つるがしま 令和7年4月号)

■NEW「つるバス」車両登場!coming soon
つるバスがデザインを一新したバス車両に変更となり、この4月から運行を開始します!青空に舞う鶴の羽をイメージし、ゼロカーボンのロゴマークなどをプリントしたデザインとなっています。
今回購入のつるバスはEV車両(電気自動車)です。本市では「鶴ヶ島市ゼロカーボンシティ宣言」の実現に向け、これからもCO2の削減に取り組んでいきます。
まもなく走行する新たな姿の「つるバス」に、ぜひ注目してください!

■鶴ヶ島市役所
〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16-1
【電話】049・271・1111
【FAX】049・271・1190
開庁時間:
・平日 8時30分~17時15分
・土曜日 8時30分~12時(一部窓口のみ開庁。詳細は市ホームページをご覧ください)
詳細はこちら(本誌16ページにQRコードを掲載しています)

■人口と世帯数
(3月1日現在)
人口:6万9725人(前月比-92)うち外国人2086人
世帯数:3万3872世帯(-9)
男:3万4458人(-61)
女:3万5267人(-31)
※大字別男女別人口・世帯数は市ホームページでご覧いただけます
詳細はこちら(本誌16ページにQRコードを掲載しています)

■こどものサインを見逃さない!こどものいじめ気づいたら今すぐ相談
▽鶴ヶ島いじめ専用ダイヤル
月~金曜日 9時~16時30分
【電話】049・279・5144

▽鶴ヶ島いじめ相談メール
毎日24時間受付
【E-mail】[email protected]

▽24時間子供SOSダイヤル
毎日24時間受付
【電話】0120・0・78310

■4月号には、「令和7年度保健事業のご案内」が折り込まれています。

■広報つるがしま 2025.4 No.1086
令和7年4月1日発行
編集・発行:鶴ヶ島市秘書広報課
〒350-2292 埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16-1
【電話】049・271・1111(代)
【FAX】049・271・1190

・市公式アプリ「つるポッケ」
・市公式ホームページ
※QRコードは、本紙裏表紙をご覧ください。