- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年8月号
■イベントレポート/ばぁー!お化けだよ
7月11日、地域子育て支援センター「くるみ」で「2・3歳教室(ひまわり)」を開催しました。子どもたちの手形を使い、親子で仲良くお化けの飾り制作に挑戦。個性的なかわいいお化けができました。
■地域子育て支援センター「くるみ」(日高ふじみだい認定こども園内)
【電話】042-984-3071
利用時間:月曜日~金曜日午前8時45分~午後1時45分(祝日は利用できません)
利用は予約が必要です。誕生月の子どもにはプレゼントを用意しています。
■地域子育て支援センター「ぬくぬく」
【電話】042-985-8020
利用時間:月曜日~日曜日午前9時~午後5時(第1・3土曜日および祝日は利用できません)
利用は予約不要です。
プールあそび開催日は午前、イベント日の9月1日(月)は午後1時から2時30分の通常利用はできません。
※8月31日(日)までイベント開催時を除き、ガーデンスペースで水遊びができます。詳しくは、ぬくぬくだよりやチラシをご覧ください。
■ぬくぬく出張ひろば「おひさま」
【電話】042-985-8020
利用時間:月曜日と水曜日午前10時~午後4時(祝日は利用できません)
場所:高麗川南公民館
利用は予約不要です。ただし、下記のイベント日は午前の通常利用はできません。
■地域子育て支援センター「ちきんえっぐ」(日高どろんこ保育園内)
【電話】042-984-1370
利用時間:月曜日~土曜日午前9時30分~午後4時30分(祝日は利用できません)
イベント以外でも、いつでも自由に遊びに来てください!
■ひだか子育て応援隊による「子育て広場」
情報交換やおしゃべりの場として、気軽に遊びに来てください。申し込み不要、出入り自由、費用無料です。
※8月の赤ちゃんひろば(武蔵台公民館)はお休みします。
※9月のぴよぴよ広場(武蔵台公民館)は武蔵台小中学校3階多目的室で行います。スリッパと靴を入れる袋をお持ちください。
■保健相談センター
【電話】042-985-5122
▽健診等
※対象者には、あらかじめ通知しています。転入などで通知書が届かなかった人はご連絡ください。
※対象月に受けられなかった子も受診できます。
※乳幼児から大人まで、身体測定や保育相談、血圧測定等ができる健康相談を行っています。詳しくは、本紙27ページをご覧ください。
※発育や発達の相談、育児への不安など相談希望の人は、個別での対応ができます。保健相談センターまでご連絡ください。
▽教室等