イベント みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(2)

文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。
○定員を設けているものは、原則先着順です。
○費用の記載がないものは原則無料です。
○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。

■つながるサロンきよみ野お茶を飲みながらのおしゃべり・交流
日時:9月24日(水)午前10時30分~午後1時
場所:おあしすセミナールーム1・2
定員:20人
費用:200円(軽食・茶菓子代)

問合せ:髙橋(たかはし)
【電話】090・7273・9920

■みどりの会映画「ダーク・ウォーターズ」上映・茶話会
日時:9月26日(金)午後2時~4時30分
場所:コミュニティスペースくるり(吉川1-30-20)
内容:PFAS汚染を告発し企業の責任を追及した20年に渡る戦いを描いた映画を観て、一緒に話しをしましょう

問合せ:岩田(いわた)
【電話】090・1503・1115

■コンサート実行委員会プレ企画ベトナム戦争枯葉剤被害の学習会
日時:9月27日(土)午後1時30分~3時30分
場所:外前野記念会館ハーモニー2階(松伏町)
内容:コンサートのプレ企画、「終わらない戦争の爪痕~枯葉剤による2世3世4世への被害~」
(1)被害者追跡ドキュメンタリー「トアとトゥオン」視聴
(2)IFCC国際友好文化センター鎌田篤則(かまたあつのり)さんの講演

問合せ:ベトナムアンサンブルチャリティコンサート実行委員会 平野(ひらの)
【電話】090・9313・7354(ショートメール可)

■つながりあい「てとてと、て」マヤ歴セッションandつながり会
日時:9月28日(日)午後1時~4時
場所:美南地区公民館和室
内容:不登校の子を持つ親の相談・交流
定員:15人

申込・問合せ:
【E-mail】[email protected]
【LINE】@364skwxu

■子育て広場プーさんプーさんの赤ちゃんサロン
日時:10月8日(水)午前10時30分~11時30分
場所:中央公民館和室
内容:わらべ歌・読み聞かせなど触れ合い遊び
対象:2カ月から8カ月ごろまでの第1子と保護者
定員:10組
費用:100円
申込:二次元コードから
※二次元コードは、本紙P.22をご覧ください。

問合せ:よしかわ子育てネットワーク
【電話】070・9337・6791

■アイアイスクールココロの休けい室~子どものことをゆるっと話そう~
日時:10月24日(金)午前10時30分~正午
場所:おあしすセミナールーム3
対象:学校に馴染めない子どもを持つ保護者
定員:10人

申込・問合せ:後藤(ごとう)
【電話】090・4452・4606
【E-mail】[email protected]

■吉川市スポーツ協会ゴルフ連盟18ホールズストロークプレー(新ぺリア)
日程:11月13日(木)
場所:KOSHIGAYA GOLF CLUB
対象:市内在住・在勤の方
定員:72人
費用:13,000円
申込:10月5日(日)午前9時30分から11時までに中央公民館202へ

問合せ:吉岡(よしおか)
【電話】080・8901・3393

■環(めぐり)土と緑と風のマルシェ実行委員・出展者募集
日時:12月6日(土)午前10時~午後3時
場所:おあしす多目的ホール、屋外イベント広場
内容:環境に配慮した活動、モノづくり、商品を取り扱う個人・団体が集結するイベント。実行委員・出展者も募集しています
費用:出展料2,000円

問合せ:岩田(いわた)
【電話】090・1503・1115
(ショートメール可)
またはインスタのDMで