くらし シャッターチャンス

このコーナーでは市のさまざまな情報を写真で紹介します。

■犯罪のない社会を願って
7月6日、犯罪・非行の防止や再犯防止を推進するため、第75回吉川市「社会を明るくする運動」大会を実施しました。作文の朗読と表彰式、埼玉県警察音楽隊による演奏で皆さんの心を明るく元気づけ、更生保護活動への理解を深めていただきました。

■採用合同説明会に出展
7月14日、彩の国さいたま人づくり広域連合主催の埼玉県市町村職員採用合同説明会に吉川市も出展し、多くの方が真剣に話を聞いてくれました。市ではさまざまな採用形式を展開していますので、興味のある方はぜひ採用試験にお申し込みください!

■夏の風物詩!八坂祭り開催!
7月19日・20日、「吉川八坂祭り」が開催されました。20日に実施した神輿の競演は、圧巻の一言でした。宙に舞う神輿と真夏の夜空に響く「あいよッ!」の掛け声が、会場を大いに盛り上げました。

■ふるさと探検隊in一関!
7月25日から27日の2泊3日で友好都市提携市である岩手県一関市室根町(いちのせきしむろねちょう)に訪問をする「ふるさと探検隊in一関」を開催しました!小学生15人が参加し、室根町の小学生17人と一緒に自然の中で交流や活動を楽しみました。

■小学生が一日市長に就任しました
8月6日、白井聖悟(しらいせいご)さん(栄小)と田中翔夢(たなかとむ)さん(中曽根小)が一日市長となって、庁内見学や決裁、視察などを体験しました。分刻みのスケジュールの中、自分の意見もしっかりと伝えながら、市長の公務や市の事業について学び、市政への関心を高めました。