くらし 令和6年度協働のまちづくりモデル事業活動実績を紹介します

市民団体などが自ら企画・提案・実施する公共・公益的分野の事業を支援しています。
補助金を活用した地域活動事業をご紹介します。

【市民提案事業】
▽白岡ニュータウン内花壇などの植えつけ
花と緑の会
白岡ニュータウン内の花壇などに花苗を植えることで、緑化を支援することができました。

▽一日限定令和カフェ&マルシェ~気軽に集える憩いの場~
新白岡令和クラブ
新白岡地域の相互協力を高めることができました。

▽モノ(おいしい)×コト(楽しい)の体験「外でちょい飲みを楽しもう」
新白岡エリアマネジメント
新白岡地域に賑わいを創出し、地域活性化に向けた活動となりました。

▽夏休み特別企画「中学生作文講座」&「小学生読書感想文お助け講座」
菁莪あおぞら会
作文を楽しく学び、国語力向上に資することができました。

▽「キッズ・アカデミー」開催
白岡2新田行政区
地域の小学生がさまざまな業界の現状を学び、将来の自分を考える一助となりました。

▽ノイホーフ南埼玉へようこそ!~自然栽培がつなぐ環境教育の輪~
NPO法人環境教育ネットワークたねのもり
農作活動を通したコミュニティ作り、稲作技術の伝達を行いました。

▽不登校に悩むお母さん(お父さん)に向けた支援
ありママHouse
家族の心の負担軽減と親子の良好な関係を取戻す支援となりました。

【行政指定テーマ事業】
指定テーマ:集会所を利活用した居場所づくり推進事業

▽笑待夢(しょうたいむ)事業(住民とのコミュニティ活動)
笑待夢
健康管理、運動、笑いの場を提供することで、地域の活性化を図ることができました。
(場所:宮山団地コミュニティ会館)

問合せ:地域振興課市民協働担当
【電話】0480-31-8679