- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県白岡市
- 広報紙名 : 広報しらおか 2025年10月号 No.695
■‘ピンクリボン運動’とは?
乳がんについての正しい知識を広め、検診やセルフチェックなど乳がんの早期発見や治療のたいせつさを伝える啓発活動で、この活動のシンボルマークがピンクリボンです。
■受けましたか?乳がん検診
乳がんは、日本人女性がかかるがんの第1位です。
9人に1人が乳がんになるといわれており、30代後半から患者数が急増します。
早期に発見すれば、90%以上のかたが治る病気です。
■ブレスト・アウェアネスをご存じですか?
ブレスト・アウェアネスとは、乳房を意識する生活習慣のことです。普段の自分の乳房の状態を自覚しておくことで些細な変化にも気づくことができるようになります。
(1)普段の乳房の状態を知る(見て触って感じる)
(2)乳房の変化に気をつける(しこりやくぼみ・乳頭の分泌物など)
(3)変化に気づいたらすぐに医師へ相談する(乳腺外来のある医療機関へ)
(4)40歳になったら2年に1回、乳がん検診を受ける
■アピアランスケア用品購入費の一部助成を行っています
がん治療に伴う外見の変化を補うためのケア用品(医療用ウィッグ・補正装具など)の費用の一部を助成しています。詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
令和8年1月31日まで、乳がん検診を実施しています5月に送付した「検診受診券」をご確認ください
問合せ:健康増進課成人保健担当
【電話】0480-92-1201