- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年4月号
令和7年度一般会計予算 153億5,600万円
(対前年度比 △1億2,800万円 0.8%減)
■町の財政状況
▽貯金について
・財政調整基金現在高の推移
財政調整基金とは、後年度の財政負担を軽減し、計画的な財政運営を行うための町の貯金です。
今後も適正に管理していきます。
▽借金について
・地方債現在高の推移
必要な公共投資のため、町債(町の借入金)を活用しながらも、過度な将来負担とならないように、町全体の財政状況を考慮しながら、適正に管理していきます。
■会計別予算(単位:万円、△は減)
▽一般会計・特別会計
▽水道事業会計
※資本的収入が資本的支出に対して不足する額7億4,619万円は、過年度分損益勘定留保(そんえきかんじょうりゅうほ)資金等で補てんする。
収益的収支…水道水を供給するなどの営業面の収支
資本的収支…配水管布設(ふせつ)などの改良事業面の収支
▽下水道事業会計
※資本的収入が資本的支出に対して不足する額1億7,062万円は、当年度分損益勘定留保資金等で補てんする。
収益的収支…公共下水道事業の維持管理などの営業面の収支
資本的収支…下水道管渠(かんきょ)布設などの改良事業面の収支
■一般会計(153億5,600万円)
歳入・歳出の内訳
▽歳入
※構成比は、端数の調整を行っています。
▽歳出
▽歳出の用語の説明
議会費:議会運営の経費
総務費:人事、財政、戸籍、町税の賦課徴収、統計や交通安全などの経費
民生費:子育て支援、高齢者・障がい者福祉の充実のための経費
衛生費:ごみの収集や処分、健康増進や予防などの経費
農林水産業費:農業の振興や農業用水路の整備・管理の経費
商工費:商工業振興や観光振興などの経費
土木費:道路、公園の整備・管理や町営住宅の維持などの経費
消防費:消防・救急活動や災害対策などの経費
教育費:学校施設の管理、生涯学習、文化財保護など教育行政の経費
公債費:町債の返済金
その他:災害など緊急時に対応するために使われる予備費など
▽歳出を性質別に分類すると…
※構成比は、端数の調整を行っています。
人件費…職員給与や議員・委員報酬などの経費
物件費…委託料や光熱費、備品購入などの経費
扶助(ふじょ)費…児童手当や医療費助成など社会保障の経費
普通建設事業費…道路や公園など公共施設の建設事業に要する経費
公債費…町債の返済金
繰出金…一般会計から特別会計へ支出される経費
その他…維持補修費、補助費などの経費