- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年5月号
※い~な!健康マイレージカードをお持ちの方は、当日ご持参ください。
■「ロコラジさろん」参加者募集
最近筋力が落ちたなど感じることはありませんか?ロコラジさろんでは、理学療法士などの指導のもと、主に下半身に効く「ロコモ体操」と全身に効く「ラジオ体操」を行います。(事前申込不要、1日のみの参加可)
内容:簡単な筋力・バランステスト、ロコモ体操、ラジオ体操
日時:
(1)5月21日(水)、7月16日(水)、9月17日(水)、11月19日(水) 9時30分~11時ごろ
(2)6月18日(水)、8月20日(水)、10月15日(水) 9時30分~11時ごろ
場所:(1)総合センター多目的ホール (2)ゆめくる会議室
対象:おおむね65歳以上で町内在住の方 ※医師などから運動制限の指示が出ている方は、ご遠慮ください。
持ち物・必要なもの:筆記用具、飲み物 ※動きやすい服装でお越しください。
問合せ:いきいき長寿課
【内線】2123
■「いきいき脳力教室」~自分らしい生活を送るために~
▽参加者募集
「最近、物忘れが気になりはじめた」「人と話す機会が減った」「外に出るのがおっくうになった」、そんな経験はありませんか?
外に出て、会話を楽しみながら脳を活性化させ、認知症を予防する教室を開講します。簡単な読み書き計算などの教材を使用した1回30分の教室です。
日時:6月19日~9月25日の各木曜日
(1)9時30分~10時 (2)10時30分~11時(全13回、7月24日・8月14日は除く)
※初回は(1)9時30分~10時30分 (2)10時45分~11時45分
場所:総合センター2階研修室
対象:おおむね65歳以上で、全13回参加できる町内在住の方
定員:各10名
申込み:6月6日(金)までに、窓口または電話
▽サポーター募集
脳の活性化につながる簡単な計算や音読などをしながら高齢者が交流する教室です。一緒に楽しみながらお手伝いしていただける方を募集します。(事前研修あり)
日時:6月19日~9月25日の各木曜日 9時~12時(全13回、7月24日・8月14日は除く)
※6月12日(木)9時~12時に事前研修があります。
場所:総合センター2階研修室
対象:
・サポーター活動ができる元気な町民で高齢者の心身の健康増進に理解がある方
・週に1回3時間程度、サポーター活動が可能な方
定員:8名程度(先着順)
※ローテーションにより1回5名程度の参加となります。
謝礼:1回1,000円(町内共通お買物券)
申込み:6月6日(金)までに、窓口または電話
問合せ:いきいき長寿課
【内線】2123