- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年7月号
■ろう石を使ったまが玉作り
町の遺跡からも出土しているまが玉を作ってみませんか?
日時:8月6日(水)10時~11時30分
場所:伊奈町立郷土資料館(南中学校地内)
対象:小中学生(小学3年生以下は保護者1名同伴)
定員:32名(申込多数の場合抽選)
持ち物・必要なもの:マスク、上履き、タオル
費用等:300円(材料費)
申込み:7月25日(金)までに、二次元コード
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【内線】2546
■上尾市消防本部 60周年記念 夏休み一日消防士
内容:消防車出動体験、はしご車搭乗体験、放水体験など
日時:8月6日(水)・7日(木)13時~16時45分
場所:上尾市消防本部、東消防署
対象:町内または上尾市内在住の小学4~6年生
定員:各日30名(応募者多数の場合抽選)
申込み:7月16日(水)17時までに、二次元コード
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:上尾市消防本部予防課
【電話】775-1314
■フレンドシップセミナー
内容:ひょうたんランプづくり
日時:8月7日(木)13時~16時30分
場所:伊奈中央会館
対象:町内在住の小学4年生~中学生
定員:15名程度(申込多数の場合抽選)
費用等:500円(材料費)
講師:障害福祉サービス事業所Kauri
申込・問合せ:7月1日(火)~25日(金)に、二次元コードまたは生涯学習課
【内線】2547へ
■パソコン寺子屋 ゆめくる教室
内容:画像入り文書作成
日時:8月18日(月)13時30分~16時
場所:ゆめくる2階視聴覚室
対象:町内在住・在勤・在学の成人
定員:20名(申込多数の場合抽選)
持ち物・必要なもの:ノートパソコン(ワード・エクセルがインストールされているもの)、筆記用具
申込み:7月17日(木)までに、二次元コード
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【内線】2542
■子ども防災教室
内容:地震体験、防災学習、工場見学など
日時:7月23日(水)9時~15時30分
場所:埼玉県防災学習センター(鴻巣市)、(株)エヌ・ワイ・ケイ埼玉工場(蓮田市)
※伊奈町役場集合・解散。
対象:町内在住の小学4~6年生
定員:10名(申込多数の場合抽選)
持ち物・必要なもの:昼食、タオル、筆記用具、水筒、帽子、ハンカチ
申込み:7月14日(月)までに、二次元コード
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【内線】2542
■普通救命講習III
内容:小児、乳児に対する心肺蘇生法、AEDの使用方法
日時:8月30日(土)9時~12時
場所:上尾市消防本部
対象:町内または上尾市内に在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:18名(申込多数の場合抽選)
申込み:8月12日(火)~18日(月)に、二次元コード
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:上尾市東消防署管理課
【電話】775-1310
■町野球連盟主催 秋季町民野球大会
日時:9月7日(日)~
場所:町制施行記念公園野球場
対象:町内在住・在勤・在学の16歳以上の方で構成されたチーム
※個人参加希望者は、チームを紹介します。
申込・問合せ:7月25日(金)までに、米村
【E-mail】[email protected]へ