- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年7月号
公園はさまざまな方が利用する憩いの場です。皆さんが気持ちよく利用できるよう、お互いにルールとマナーを守りましょう。
・公園を利用しない場合は、駐車場に駐車しないでください
・ほかの利用者や近所の住民の迷惑になることはやめましょう(大声・騒音など)
・火の使用(花火など)は禁止です
・公園の施設を壊したり、汚したりしないでください
・公園は譲り合って使いましょう
・ゴミは各自で持ち帰ってください
・犬にはリードを装着し、フンは必ず持ち帰ってください
・植物を大切にしましょう
■保護者の皆さまへ
こどもにとっては、遊具などを使った外遊びを通じて体力や気力、知力が鍛えられる場となります。しかしながら、遊具は総じて一定のリスクを伴うものであり、使い方を誤ると大きなけがに繋がる可能性があります。小さなお子さんからは目を離さないようお願いします。また、夏季は遊具が熱くなり、やけどの危険もありますので、ご注意ください。
こどもだけで公園へ遊びに行く場合は、事前に公園でのルールとマナーを話し合ってください。
■ボール遊び
ボール遊びは周囲に十分注意し、ほかに人がいる場合はご遠慮ください。(一部の公園では、ボール遊びは禁止となっています。また、スパイク使用禁止など、公園ごとにあるルールをよく確認してから利用してください。)
問合せ:都市計画課
【内線】2422