くらし INFORMATION〔お知らせ〕

■企業版ふるさと納税でご寄附いただきました
大野消防設備株式会社様から企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を利用し、ご寄附をいただきました。誠にありがとうございました。

問合せ:役場まちづくり整備課スマートシティ推進係
【電話】内線104

■楽器のご寄附をいただきました
三瓶和雄さんから川角中学校へトランペットのご寄附をいただきました。
部活動で有効に活用させていただきます。

問合せ:役場学校教育課指導係
【電話】内線532

■令和7年度固定資産税の縦覧・閲覧のお知らせ
◇固定資産税評価台帳の縦覧(じゅうらん)
期間:4月1日(火)~5月30日(金)(土・日・祝日を除く)
対象:毛呂山町に固定資産税を納税している人

◇自己所有課税台帳(名寄(なよせ)帳)の閲覧(えつらん)
期間:令和8年3月31日(火)まで(土・日・祝日を除く)
対象:固定資産の所有者および借地借家人

◇共通事項
時間:午前8時30分~午後5時15分
場所:役場1階税務課資産税課税係
持ち物:身分証明書、第三者の場合は委任状

問合せ:役場税務課資産税課税係
【電話】内線191・192

■相続登記の申請が義務になりました
令和6年4月1日から、相続により不動産を取得した相続人は、その取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならないこととされました。なお、相続登記の申請の義務化は、令和6年4月1日より前に亡くなった人の相続についても対象になります。正当な理由がなく義務に違反した場合は、10万円以下の過料が科される可能性があります。詳しくは、最寄りの法務局へお問い合わせいただくか、法務省のホームページをご覧ください。

問合せ:さいたま地方法務局坂戸出張所
【電話】049-281-0342

■『在宅医療』の番組をご覧いただけます
在宅医療の番組「在宅医療を知っていますか?」をゆずの里ケーブルテレビと町ホームページでご覧いただけます。
※在宅医療の折込みチラシもご参照ください。
放映期間:3月の1か月間(町ホームページについては3月12日水から(予定))

問合せ:毛呂山越生在宅医療支援センター
【電話】295-2320