くらし まちのワダイをおとどけ まちフォト!

■第7回小川町コミュニティ活動表彰式
小川町コミュニティ協議会では、心のふれあう住みよい地域社会を実現するために、積極的なボランティア活動を続けている方を表彰しました。

■中田雅貴選手表敬訪問
「2024北海道・東北パラ陸上競技大会」T43クラス・男子200mにて、日本新記録を打ち立てた中田雅貴選手が、島田町長を表敬訪問しました。表敬時は大会で使用したシューズを持参していただきました。
中田選手の更なる活躍を期待しています。

■小川町環境美化推進委員会による清掃
県立長瀞玉淀自然公園や国道254号バイパス沿道の清掃を実施しました。46人が参加し、もえるごみ、プラスチック類等のごみを約70kg拾うことができました。
ポイ捨てや不法投棄のない町となるよう、皆さんのご協力をお願いします。

■年末年始特別警戒出発式
年末年始特別警戒出発式が小川町総合福祉センター(パトリアおがわ)で実施され、小川警察署員による手錠などの通常点検や、町立大河保育園園児による「振り込め詐欺」、「自転車の盗難」等の防止を呼びかける寸劇などが行われました。

■腰中区ウルトラ防犯パトロール隊研修会
腰中区ウルトラ防犯パトロール隊の研修会が実施されました。研修会では、町職員よるパトロール時の注意点や身近な犯罪に対する対策等についての説明のほか、日頃の防犯活動に関する知識などの再確認が行われました。

■小川町教育委員
小川町教育委員として、下記の方が再任となりました。
任期:令和7年1月1日~令和10年12月31日
吉田 徳匡さん(勝呂)

問合せ:学校教育課
【電話】内線271

■文部科学大臣功労者表彰
小川町スポーツ推進委員協議会副会長の岩木賢一さんは、スポーツ推進委員として長年にわたり、地域スポーツの普及振興、また実技指導に携わり多大な功績を挙げてきたことが認められ、文部科学大臣から功労者表彰を受けました。

(詳細は本紙参照)