- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年3月号
◆彩の国21世紀郷土かるた小川町大会
1月18日(土)、リリックおがわにて小子連事業の「彩の国21世紀郷土かるた小川町大会(個人戦)」が開催されました。各地区子ども会から出場した3~6年生の部24人、1~2年生の部8人の選手たち。普段はにぎやかな子どもたちも、試合が始まると真剣な表情に。全ての小学校の校長先生方が見守る中、会場は凛とした雰囲気につつまれ、白熱した素晴らしい大会となりました。
また、先行して11日(土)に八和田地区で行われた団体戦では、「We♡やわた」チーム(髙倉紬未さん、坂田彩音さん、横田みちるさん)が代表に選出されました。
個人戦3~6年生の部の1・2位の選手と、団体戦1チームは、3月9日(日)に越谷市で行われる県大会に出場します。
問合せ:生涯学習課
【電話】内線291
◆いきいき百歳体操新規立ち上げ地区
「いきいき百歳体操」は地区の集会所等でサポーターを中心に、重り入りのバンドを手首、足首につけた状態で足腰、肩、腕の筋肉を鍛える6種類の体操です。
体操の効果は、体力測定を行い、グラフにしてお渡ししており、「階段の上り下りが楽になった」「転びにくくなったり、動きやすくなった」等多くの感想が寄せられています。
また、指体操や脳トレ体操、終了後には参加者との交流の時間を取り入れるなど工夫しながら楽しく取り組んでいます。
問合せ:長生き支援課
【電話】74-2323
(詳細は本紙参照)