- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年6月号
(詳細は本紙参照)
◆埼玉県スポーツ賞功労賞
◆比企郡スポーツ協会功労賞
小川町の2名の方が和6年度埼玉県スポーツ賞功労賞および比企郡スポーツ協会功労賞を受賞されました。この賞は、県および比企郡のスポーツの振興に貢献された方々に贈られるものです。
おめでとうございます。
◆第63回小川町高齢者親善ゲートボール大会
4月24日、各地区から7チームが参加し、熱戦が繰り広げられました。結果は、優勝「KG-A」、準優勝「KG-B」、第3位「アルバトロス」となりました。おめでとうございます。
問合せ:長生き支援課
【電話】74-2323
◆デジタルサイネージの寄贈
3月26日
「彩の国資源循環工場事業者協議会」20周年を記念し、当該協議会よりデジタルサイネージの寄贈を受けました。
問合せ:政策推進課財政担当
【電話】内線223
◆春の全国交通安全運動出発
◆小川地方交通安全協会小川第1支部街頭キャンペーン
4月6日~15日にかけて春の全国交通安全運動が実施されました。
ときがわ町で実施された出発式を皮切りに、町内では、小川地方交通安全協会小川第1支部、小川警察署と合同による街頭キャンペーンを実施し、ドライバーに対し「横断歩道における歩行者優先」など、安全運転を呼びかけました。
問合せ:防災地域支援課
【電話】内線352
◆青少年補導委員会の活動
青少年補導委員会は、青少年の健全育成と非行防止を目的とし、「地域のボランティア」として活動しています。
七夕まつりの街頭補導や商工祭の街頭キャンペーン、また各地区での定期的な見守り活動を行っています。