イベント 令和7年 二十歳の成人式
- 1/35
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川島町
- 広報紙名 : 広報かわじま 2025年3月号 Vol.779
振袖や一張羅に身を包んだ出席者141人が、1月12日(日)に町民会館で開催された「二十歳の成人式」に出席しました。
13人の有志による実行委員会は、昨年の9月から検討を重ね、この日のために準備を進めてきました。
式典では、出席者代表の井上絢心(いのうえけんしん)さんが「これからの社会では、私たち一人ひとりが変化をおそれずに挑戦し続けることが求められる。新しい価値を創造し、より良い未来を創り上げるために、今の自分にできることを最大限に発揮していきたい。そのために、自分を信じて一歩ずつ前進し、どんな困難にも負けずに乗り越えていく覚悟をもっています。」と二十歳の誓いを力強く述べました。
式典後の第二部のテーマは、自分だけの正解を探していこうというメッセージを込めた、「 」(空白)。中学校時代の恩師の登場、豪華賞品のくじ引き、思い出のスライドショー上映などを楽しみました。最後にRADWINPSの「正解」を合唱し、出席者は一体となって盛り上がりました。旧友との再会で大賑わいの会場は、門出を祝福する声や、和やかな談笑で溢れていました。
■川島町の二十歳
対象年代:平成16年度(2004年度)生まれ
該当者:189人
出席者:141人(74.6%)
■20年前! 皆さんが生まれた平成16年ってどんな年?
・アテネオリンピックが開催。当時の史上最多タイとなる金メダルを16個獲得。
・プロ野球で新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」が誕生。
・新潟中越地震が発生。
・拉致被害者家族の一部の方が帰国。
■二十歳の誓い
○山下愛彩音(やましたあやね)さん
二十歳の成人式実行委員長
「今日に至るまで家族をはじめとした様々な方に支えていただき、二十歳を迎えることができました。感謝を忘れず、社会に貢献する立派な大人になれるよう、日々精進していきたいと思います!」
○井上絢心(いのうえけんしん)さん
二十歳の成人式出席者代表
「自分に正直に、そして周囲の人の感謝を忘れずに責任ある行動を取っていきたいです。」