- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鳩山町
- 広報紙名 : 広報はとやま 令和7年4月号
■おウチで楽しむ基本のパン作り体験を開催します
パンづくりを始めてみたい⽅も基本を学びたい⽅も⼤歓迎︕⾝近な材料と簡単な⼿順で、ふっくら美味しいパンを作るコツをお伝えします。焼きたてパンの⾹りを楽しみながら、⾃宅で作れるパンをマスターしましょう。
⽇時:4⽉25⽇(⾦)午前10時〜午後3時
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 加⼯体験室
持ち物:エプロン・三⾓⼱
定員:9⼈
参加費:1回3,500円(テーブルパン3個・ネギ塩ベーコンパン2個)
講師:幸せと感謝を届けるパンの店かすみ草 浅野ゆかり⽒
共催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者
申込・問合せ:4⽉5⽇(⼟)〜23⽇(⽔)の期間に鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。
(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分、※4⽉21⽇(⽉)は休館)
■そよ⾵コンサートを開催します
泉井交流体験エリア初めての2部構成のコーラスandフラメンココンサート。春のひととき、どうぞお楽しみください。
⽇時:5⽉11⽇(⽇)
(1部)午後1時30分〜2時20分
(2部)午後2時40分〜3時30分
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 交流ホール
定員:70⼈
⼊場料:無料(事前予約制)
出演:
1部…コーラスグループ「ビレーネ」
2部…フラメンコチーム「Paititi(パイティティ)」
主催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者
申込・問合せ:4⽉5⽇(⼟)から鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。
(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分、※4⽉21⽇(⽉)は休館)
■町⽴図書館 5⽉5⽇こどもの⽇映画会
5⽉5⽇(祝・⽉)こどもの⽇に、こども向けアニメーション映画の上映を⾏います。ぜひお越しください。
⽇時:5⽉5⽇(祝・⽉)
午前10時30分〜「⽇本の昔ばなし」(「わらしべ⻑者」など短編9話)(69分)
午後1時30分〜「私のあしながおじさん」(90分)
場所:町⽴図書館 視聴覚室
問合せ:町⽴図書館
【電話】296-5660
■令和7年度 鳩⼭町チャリティゴルフ⼤会
主催:鳩⼭町チャリティゴルフ⼤会実⾏委員会
応募資格:町内在住・在勤者、鳩⼭町商⼯会・町ゴルフ連盟加⼊者(5⽉20⽇(⽕)時点で定員に満たない場合、応募資格を拡⼤する場合もあります)
期⽇:6⽉23⽇(⽉)
会場:⽯坂ゴルフ倶楽部
競技⽅法:18ホールズストロークプレイ(新ぺリア⽅式)
費⽤:
(1)申込⾦3,000円(5⽉26⽇(⽉)までにキャンセルの申し出のあった場合のみ返⾦。領収書をお持ちください)
(2)参加費12,000円(セルフ、昼⾷代別途・申込⾦別)
定員:160⼈(競技役員含む)
申込:5⽉8⽇(⽊)午前9時から午後1時まで鳩⼭町ふれあいセンター3階会議室にて、申込書に必要事項を明記し、申込⾦を添えて申込
※5⽉8⽇(⽊)以降は町教育委員会、町商⼯会で受付
問合せ:⼤会事務局
⽯井【電話】090-3049-3927
⾦野(こんの)【電話】090-6540-6528
■4⽉〜5⽉上旬の公⺠館・図書館休館⽇
公⺠館:4月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)・29日(祝・火)・5月3日(祝・土)~7日(水)
図書館:4月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)・29日(祝・火)・30日(水)・5月6日(振替・火)・12日(月)
※5月3日(祝・土)・4日(祝・日)は図書館は午前9時30分~午後6時、5月5日(祝・月)は午前9時30分~午後5時まで開館します。
■デジタル図書館 電子書籍のご紹介
スマートフォンやタブレット端末、パソコンから読むことができる、デジタル図書(電子書籍)を紹介します。
・異世界修学旅行
岡本タクヤ 著
しらび イラスト
小学館 出版
・ブルートレインほくとせい
関根栄一 ぶん
横溝英一 え
小峰書店 出版
・藤井恵の四季のおうちごはん
藤井恵 著
主婦と生活社 出版
▽デジタル図書を初めてお使いになる場合
町立図書館のカウンターでお申し込みください。
※図書館利用カード及び身分証明書(運転免許証など)をお持ちください。(在勤・在学の方は、上記のほかに、在勤・在学を証明できるものも必要です。)
問合せ:町立図書館
【電話】296-5660