くらし 国民健康保険のお手続きについて

就職や離職等で加入保険に変更はございませんか?就職等で社会保険に加入した場合は、国保を喪失する手続きが必要です。手続きをしないと、資格が継続し、国保税が課税され続けてしまいます。また、離職等で社会保険を喪失した場合には、国保への加入手続きが必要です。加入保険に変更がある方は、以下の必要書類をお持ちになり、町民課でお手続きをお願いいたします。ご本人のほか、同一世帯の方であればお手続きができます。

■必要書類
▽国保に加入するとき
・「健康保険資格喪失連絡票」または「退職証明書」、「離職票」など喪失した日がわかるもの
・お手続きする方の顔写真付きの本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
・加入する方全員分のマイナンバーが確認できるもの

▽国保を喪失するとき
・加入した社会保険の「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」、「資格取得証明書」など加入した日がわかるもの
・お手続きする方の顔写真付きの本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
・国保の資格確認書または保険証
・加入する方全員分のマイナンバーが確認できるもの

問合せ町:民課給付担当
【電話】66・3111(内線125)