- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県長瀞町
- 広報紙名 : 広報ながとろ 令和7年7月号
第33回「8020よい歯のコンクール」が秩父郡市歯科医師会により行われます。コンクール当日出席可能な参加者を募集します。自薦、他薦は問いませんので、皆さんの参加をお待ちしています。
日時:8月3日(日)午前10時~
場所:秩父保健センター(秩父市永田町4番地17)
対象:80歳以上(令和7年4月1日現在)で、町内に在住し、自分の歯が20本以上ある健康な方(当表彰を受けていない方)
申込締切:7月9日(水)までに下記の担当窓口に直接、または電話でお申し込みください。
■令和6年度「8020よい歯のコンクール」
秩父郡市歯科医師会による審査を経て、令和6年11月10日(日)に秩父宮記念市民会館けやきフォーラムにて表彰式がありました。
町からは、野口清(のぐちきよし)さん(大字長瀞在住)が表彰を受けました。
よい歯の秘訣について伺うと、「食後すぐに歯を磨いている。」と話してくださいました。
長生きして、豊かで健康にすごすためには、しっかり健康的な食事を、いつまでも自分の歯で口から摂れることが重要だと言われています。そして、この美味しく健康的な食事を摂るためには、健康な『歯』が必要です。
国と日本歯科医師会では、必要な歯の本数を20本と提唱しており、最低20本以上自分の歯があれば、ほとんど食物を噛み砕くことができると考えられています。
生涯自分の歯で生活できることは、元気でいることにもつながります。町でも保健センターでの特定健診・後期高齢者健診では無料歯科健診を実施しています。ぜひご利用ください。
申込み・問合せ:健康こども課健康づくり担当
【電話】66・3111(内線133)