- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年1月号
■小鹿野町ふるさと住民登録制度にご協力いただける商店・企業等を募集します
この度、町の知名度の向上、観光客の誘致及び移住・定住促進等関係人口の創出に寄与することを目的とした、小鹿野町ふるさと住民登録制度を制定しました。
この制度は、町にふるさと納税を寄付していただいた小鹿野町外の人を対象に「小鹿野町ふるさと住民カード」を交付し、そのカードを持参し町にお越しいただき、カードを提示することにより特典が受けられるものです。
来町していただくことにより、町の魅力を感じていただき、関係人口を増やして、町の活性化に繋げていきたいと考えています。
つきましては、町内の商店・企業等事業者の皆さんに提供いただける特典をご検討いただき、関係人口の創出に向けてご協力いただきますようお願いいたします。
なお、ご協力いただける場合は住民生活課へお申し込みください。
特典内容:カードを提示することにより受けられるもの
[例]
・飲食店や宿泊施設における、カード提示による特典
・お買い物時の割引サービス など
申込方法:「小鹿野町ふるさと住民登録制度特典協力申込書」に必要事項をご記入のうえ、住民生活課窓口へご提出ください。申込書は小鹿野町のホームページから印刷していただくか、住民生活課窓口で配布しています。
申込期限:1月31日(金)まで
申込み・問合せ:住民生活課
【電話】75-1418
■会計年度任用職員(保育教諭・保育士)を募集します
募集人数:若干名
募集職種:保育教諭・保育士
業務内容:0歳児から就学前児童の保育。保育施設の維持管理等
応募資格:幼稚園教諭免許及び保育士
勤務時間:7:30~11:30又は15:00~18:30(応相談)
就業場所:おがのこども園又はおがの保育所
採用期日:令和7年4月1日
申込方法:1月31日(金)までに、市販の履歴書に顔写真を貼り、必要事項を記入し、こども課へ郵送又は持参してください。
選考方法:面接による選考
申込み・問合せ:こども課
〒368-0192 小鹿野町小鹿野89番地
【電話】75-4101
■小鹿野警察署と秩父警察署の統合に関するご意見・ご要望の募集
埼玉県警察では、令和10年度を目標に小鹿野警察署を秩父警察署に統合する方針としました。今後、皆さんのご意見・ご要望等を踏まえて、統合後の警察署の体制やどういった施設にするかなどについて検討していきたいと考えていますので、次のとおりご意見・ご要望を募集します。
募集期間:1月10日(金)~3月31日(月)
◇提出方法
▽メールによる投稿
県警ホームページにアクセスしていただき、「小鹿野警察署と秩父警察署の統合に関する意見・要望の募集」内のメールフォームから投稿ください。
▽県警本部、各警察署(交番、駐在所を含む)への申出
電話、文書でもお受けします。
※本件統合方針や良くある質問を県警ホームページに掲載しますのでご覧ください。
問合せ:
・埼玉県警察本部
【電話】048-832-0110
・小鹿野警察署
【電話】75-0110