- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年1月号
◎応援します!あなたの子育て
親子で遊びに来てね。待っています。
◆開放
日時:開放日9:00~12:00 毎日13:00~16:00
場所:赤ちゃんの部屋、ホール、庭 内容:親子で一緒に遊びましょう。
部屋のおもちゃで遊んだり、庭の砂場や芝生の上で遊ぶのも楽しいです。危なくないようお互い注意を払って遊びましょう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
※午後は就学前のお子さんと保護者
◆にこにこタイム
日時:毎日 11:30~11:45、16:00~16:15
内容:親子体操、手遊び、大型絵本の読み聞かせ
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
◆子育て相談(電話・面談・オンライン)
日時:月~金曜日 9:30~16:00
内容:トイレトレーニング、しつけ、食事など、子育てに関して気軽に話してみませんか。
電話相談
【電話】75-0550
相談日:1月22日(水)
◆手作り講座「お正月飾り」《予約制》
日時:1月7日(火)
(1)10:00
(2)10:40
(3)14:00
内容:お正月飾りを作ります。
対象:0歳~小学校前のお子さんと保護者 各回4組
◆発育測定・栄養相談
日時:1月9日(木)10:00~11:20
内容:身長体重を測定します。毎月記録できる計測カードをご用意しています。同室にて離乳食や幼児食の量や調理法、栄養相談もお受けしています。
対象:1歳以上のお子さんと保護者
◆すくすく
日時・内容:10:00~11:30
(1)1月10日(金)計測・発育相談(助産師)
(2)1月17日(金)離乳食相談(管理栄養士)
(3)1月24日(金)手形足形スタンプ&親と子のふれあい遊び(保育士)
対象:1歳未満のお子さんと保護者
◆サーキット遊び
日時:1月14日(火)10:00~11:30
内容:巧技台やトランポリンなどを使って、のぼったり、すべったり、くぐったり、とんだり、体をいっぱい動かして遊びましょう。
対象:1歳半~3歳のお子さんと保護者
◆手形足形スタンプ《予約制》
日時:1月16日(木)10:00~11:30
内容:お子さんの手形足形をスタンプします。
対象:1歳~3歳のお子さんと保護者
◆土曜午前開放
日時:1月18日(土)9:30~11:30
場所:ホール、庭
内容:家族間で一緒に遊びましょう。危なくないようお互い気をつけて遊びましょう。
対象:乳児から小学校低学年までのお子さんと保護者
◆パパと遊ぼう《予約制》
日時:1月18日(土)10:30~11:30
内容:お正月遊びや冬の遊びを楽しみます。広いグラウンドで凧揚げもできます。遊び道具をお持ちください。
対象:0歳から小学校低学年までのお子さんと保護者等
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆年齢別講座[よちよち]《予約制》
日時:1月20日(月)10:00~11:30
内容:1歳になったらよちよちで一緒に遊びましょう。
対象:1歳のお子さんと保護者
◆年齢別講座[てくてくじゃんぷ]《予約制》
日時:1月21日(火)10:00~11:30
内容:お正月の遊びをします。
対象:2歳~3歳のお子さんと保護者
◆子育てサークル・ニャッピーくらぶ《予約制》
日時:1月22日(水)10:00~11:30
内容:同年齢のお子さんをお持ちの皆さん、一緒に遊んだり、話したり、お友達になりましょう。随時会員を募集しています。今月はいちご狩りに行きます。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆誕生会《予約制》
日時:1月23日(木)10:00~11:30
内容:12月、1月生まれのお友達の誕生会をします。手作りの誕生日カードをプレゼントします。みんなでお祝いしてあげましょう。
誕生児のお母さんにもプレゼントがあります。ぜひ遊びに来てください。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆体を動かして遊ぼう《予約制》
日時:1月27日(月)10:30~11:30
内容:歩く、走る、潜る、登る、体をいっぱい動かして遊びましょう。
講師:上野雅也健康運動指導士
対象:2歳、3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆子育て講座「こんなときどうする?子どもに伝わる伝え方」《予約制》
日時:1月29日(水)9:45~12:00
内容:子どもが何回言っても聞かない!日頃悩んだり、ストレスに感じていることはありませんか。子どもに伝わる伝え方をみんなで一緒に考えてみましょう。
講師:堀 友子公認心理師
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 10組
※就学前のお子さんをお持ちの人ご参加ください。
申込み:定員になり次第終了します。
◆節分制作《予約制》
日時:1月30日(木)、31日(金)
両日とも
(1)10:00
(2)10:40
内容:かわいい鬼のお面を制作します。両日とも同じ制作となります。
※作品は2月3日(月)に持ち帰ります。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 各回4組
申込み:定員になり次第終了します。
◆豆まき会《予約制》
日時:2月3日(月)10:00~11:30
内容:豆まき会を行います。かわいい鬼と遊ぼう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 16組
申込み:定員になり次第終了します。
◎楽しいこといっぱいあるよ!~わいわい座談会、さつまいもクッキング他~
・巳年のカレンダーを作りました
・公園で遊ぼう「みどりの村の木のブランコで」
・花壇にチューリップの球根とパンジーを植えました
・わいわい子育て座談会を開催しました
・さつまいもクッキング「さつまいも茶巾を作ったり、さつまいもご飯をおにぎりにしました。」
申込み・問合せ:小鹿野町子育て支援センター
【電話】75-0550