- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年3月号
◎応援します!あなたの子育て
親子で遊びに来てね。待っています。
◆開放
日時:開放日9:00~12:00 毎日13:00~16:00
場所:赤ちゃんの部屋、ホール、庭
内容:親子で一緒に遊びましょう。
部屋のおもちゃで遊んだり、庭の砂場や芝生の上で遊ぶのも楽しいです。危なくないようお互い注意を払って遊びましょう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
※午後は就学前のお子さんと保護者
◆にこにこタイム
日時:毎日11:30~11:45、15:45~16:00
内容:親子体操、手遊び、大型絵本の読み聞かせ
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
◆子育て相談(電話・面談・オンライン)
日時:月~金曜日9:30~16:00
内容:トイレトレーニング、しつけ、食事など、子育てに関して気軽に話してみませんか。
電話相談:【電話】75-0550
相談日:3月17日(月)
◆ひなまつり会《予約制》
日時:3月3日(月)10:00~11:30
内容:制作したおひな様を飾って、みんなでひなまつり会をします。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 16組
申込み:定員になり次第終了します。
◆ベビーマッサージ&ベビー体操《予約制》
日時:3月4日(火)10:00~12:00
内容:わらべうたを添えたベビーマッサージとリズム体操は、赤ちゃんの体調を整え心も育て体幹を鍛えます。動きやすい服装でお越しください。
講師:川田ひかりさん
対象:2か月~10か月のお子さんと保護者 8組
持ち物:大きめのバスタオル、オムツ、ママの水分補給
申込み:定員になり次第終了します。
◆年齢別講座[よちよち]《予約制》
日時:3月5日(水)10:00~11:30
内容:1歳になったらよちよちで一緒に遊びましょう。
対象:1歳のお子さんと保護者
◆発育測定
日時:3月6日(木)10:00~11:20
内容:身長体重を測定します。毎月記録できる計測カードをご用意しています。
対象:1歳以上のお子さんと保護者
◆すくすく
日時・内容:10:00~11:30
(1)3月7日(金)計測・発育相談(助産師)
(2)3月14日(金)手形足形スタンプ・親と子のふれあい遊び保育士)
(3)3月21日(金)離乳食相談(管理栄養士)
(4)3月28日(金)みんなであそぼう!(保育士)
対象:1歳未満のお子さんと保護者
◆土曜午前開放・パパと遊ぼう(キーホルダー作り)
日時:3月8日(土)10:00~11:30
内容:ファミリーデーです。みんなで遊びましょう。
対象:乳児から小学校低学年までのお子さんと保護者
申込み:キーホルダー作りは先着6人です。開放は自由に遊びに来てください。
◆誕生会《予約制》
日時:3月10日(月)10:00~11:30
内容:2月、3月生まれのお子さんの誕生会です。みんなでお祝いしましょう。手作りの誕生カードをお子さんとお母さんにプレゼントします。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆年齢別講座[てくてくじゃんぷ]《予約制》
日時:3月11日(水)10:00~11:30
内容:親子ふれあい遊び
対象:2歳~3歳のお子さんと保護者
◆育児相談(城崎三子相談員)《予約制》
日時:3月12日(水)
(1)9:45~12:00
(2)13:00~
(3)14:00~
内容:お子さんの発達や気になることを専門の先生に相談してみませんか?
(1)遊びの中で気軽に個別相談(5組)
(2)(3)ゆっくりと個別相談(2組)
対象:就学前のお子さんと保護者
申込み:3月5日(水)までにお申し込みください。
◆手形足形スタンプ《予約制》
日時:3
月13日(木)10:00~11:30
内容:お子さんの手形足形をスタンプします。
対象:1歳~3歳のお子さんと保護者
◆子育てサークル・ニャッピーくらぶ《予約制》
日時:3月17日(月)10:00~11:30
内容:同年齢のお子さんをお持ちの皆さん、一緒に遊んだり、話したり、お友達になりましょう。随時会員を募集しています。今月は子育て支援センターで遊びます。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆おおきくなったね!&お別れ観劇会《予約制》
日時:3月19日(水)10:00~11:30(受付9:45~10:00)
内容:お別れ会&観劇会を行います。お別れ会では、子育てサークルの親子が出し物をしてくれます。成長をお祝いするとともに、4月から入園入所のお友達とのお別れの会でもあります。たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
参加費:無料
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◆お庭で遊ぼう《予約制》
日時:3月21日(金)10:00~11:30
内容:春の日射しの中で砂遊びやお庭の散策をしましょう。
対象:0歳~3歳のお子さんと保護者
持ち物:着替え、タオル、ビニール袋、水筒
◆体を動かして遊ぼう《予約制》
日時:3月24日(月)10:00~11:30
対象:2歳~3歳のお子さんと保護者
内容:歩く、走る、登る、体を動かして遊びましょう。
講師:上野雅也健康運動指導士
申込み:開催日前々日までにお申し込みください。
◎楽しいこといっぱいあるよ! ~豆まき会~
作ったかわいい鬼の帽子を被って、カラフルビニール鬼の鬼退治や恵方巻きゲーム、節分フォトコーナーでの撮影、「鬼は外、福は内」と、みんなで豆まきもしました。
申込み・問合せ:小鹿野町子育て支援センター
【電話】75-0550