くらし みんなの広場

■ひまわり保育園だより
1月8日(水)に独楽回しの大道芸人komatan(平野哲理)さんをお呼びしました。komatanさんは日本だけでなく世界でも活躍しているパフォーマーです。独楽回しの技や、紐のないけん玉を使っての技を見せてもらい、子どもたちも大人も目が離せませんでした。パフォーマンスの後は、一緒に独楽を回したり、回し方を教えてもらったりしました。とても貴重な時間を過ごすことができました。
◎片手で回した!?
◎けん玉も回った!
◎けん玉の上に独楽!
◎わー!すごい!
◎上手に回せるかな?
◎難しい…
◎komatanと一緒に
※詳しくは本紙23ページをご覧ください

一緒に遊びませんか?給食を食べる場合は前日までにご連絡ください。

問合せ:小鹿野ひまわり保育園
【電話】75-3354

■簡単な手話を覚えましょう 第77回
◇パトカー
右手の親指と人差し指を小さく丸めて「C」の形をつくり額に当てます。

指先を曲げて上向きにした右手を顔の横で回します。

回しながら右から左へ動かします。

スマートフォンやパソコンで、下記のURLを入力するか二次元コードを読み取ると、手話を動画でご覧いただけます。(協力 ちちぶ広域聴覚障害者協会)
【URL】https://shuwa-chichibu.sakura.ne.jp/video/ptrlc.php#v
※二次元コードは本紙23ページをご覧ください

■受賞おめでとうございます
◇山中豊彦さん 自然公園関係功労者環境大臣表彰受賞
両神薄の山中豊彦さんに自然公園関係功労者環境大臣表彰が贈られました。
山中さんは、平成3年より埼玉県警山岳救助隊協力員として、年20日以上遭難者捜索に尽力されました。また、自然公園指導員として計36年以上にわたり、植物保護や登山道パトロール、登山客への声がけなど、多大な貢献をされた長年の功績が認められ、今回の受賞となりました。

◇紫陽花公園記念植樹会 小菅光夫さん 埼玉県人会善行賞受賞
紫陽花公園記念植樹会代表の小菅光夫さんに埼玉県人会善行賞が贈られました。
小鹿神社境内の整備をはじめ、平成18年から毎年「あじさい祭」を20年に渡り開催し地域の活性化と文化の振興に取り組んできたことが認められ、今回の受賞となりました。

◇令和6年度 Made in SAITAMA優良加工食品大賞2025 特別賞 株式会社石川漬物 しゃくしな漬け
埼玉県では、県産農林水産物を活用した優良な加工食品を製造・販売する事業者等の取組を表彰しています。町からは、株式会社石川漬物の“しゃくしな漬け”が、塩分控えめで素材の風味を生かした食味である点等が評価され、特別賞を受賞しました。

■社会福祉法人 小鹿野福祉会 こかの保育園です
こかの保育園は、こども家庭庁の企業主導型保育園です。当園は秩父郡市内のお子さんにもご利用いただいています。生後6か月から2歳児までのお子さんをお預かりしています。一時預かり保育も行っています。
開園日:月曜日~日曜日(365日開園)
基本保育時間:7:30~18:30
早朝保育時間:6:30~7:30
延長保育時間:18:30~19:30

◇お正月遊び
◎みんなで十二支の福笑いを楽しみました
◎今年も元気いっぱいです
※詳しくは本紙24ページをご覧ください

ぜひお気軽にお問い合わせください。見学も随時受け付けています。(要予約)

問合せ:社会福祉法人小鹿野福祉会こかの保育園
【電話】26-5355
小鹿野町下小鹿野2554-1