- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年4月号(第232号)
図書の貸出は2週間です。
神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。
ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。
☆一般図書 ★児童図書
◆今月の新着図書(一部)※事情により、配架が遅れる場合がございます。
[中央公民館]
☆謎の香りはパン屋から 土屋うさぎ/著
☆目には目を 新川帆立/著
☆ワイヤーとレジンで作る可憐な花のアクセサリー Tsukiuni/著
★そそそそ たなかひかる/作
★あの時こうしなければ…本当に危ない闇バイトの話 廣末登、芳賀恒人/監修
[ふれあいセンター]
☆図書館に火をつけたら 貴戸湊太/著
☆楽園の楽園 伊坂幸太郎/著
★神様の通り道[2] 村上しいこ/作
★ミスター・ソフティークリーミーまちをゆくくり はらたかし/作
[多目的交流施設]
☆天使は見えないから、描かない 島本理生/著
☆翳りゆく午後 伊岡瞬/著
☆花咲小路二丁目中通りのアンパイア 小路幸也/著
◆今月のオススメ本
テロリストのパラソル
藤原伊織/著
KADOKAWA/出版
多目的交流施設/所蔵
昨年、角川書店の編集and営業メンバーが「いま届けたい」角川文庫を本気で厳選し2冊選んだうちの一冊。
爆弾テロにひそむ友情と恋と嫉妬がスリリングに展開される本作は、江戸川乱歩賞と直木賞をダブル受賞した唯一無二の作品です。
◆通常利用時間
[中央公民館]
火~日、祝日 午前9時~午後8時
月・祝日翌日 午前9時~午後5時
【電話】0495-77-3671
[ふれあいセンター]
火~土、日・祝日 午前9時~正午・午後1時〜5時
【電話】0495-77-1521
[多目的交流施設]
月~金 正午~午後5時
土・祝日 午前9時~正午・午後1時~5時
【電話】0274-50-4554