くらし かみかわ町長コラム

◆渡瀬の児童、青柳小へ
桜満開の令和7年4月8日(火)、青柳小学校入学式・始業式が行われ、新たに渡瀬地区児童23名の皆さんが仲間入りをしました。町では、年間出生者数が50人を割っている現状や施設の老朽化、そして何よりも子どもたちが多くの友達と関わり、多様な考えに触れ、認め合い、切磋琢磨することを通じて、一人ひとりの資質や能力を伸ばしていけるよう統合を進めています。
今回、統合がスムーズに移行されたのは、令和5年11月に地元代表の方やPTA役員の方など22名で構成された「統合準備委員会」による「校名、校章」「PTA行事」「備品」等の事前協議や令和6年度中に両校児童による交流会が行われてきたことなどが大きく寄与しています。
町では今後も、子どもたち、保護者、地域の皆様のご意見をお聞きしながら、統合して良かったと思っていただけるよう教育行政のさらなる充実、教育環境の整備に努めます。
結びに、日頃から子どもたちの「幸せ」や「安心・安全」のためご尽力いただいている、地域の皆様、登下校ボランティアの皆様、保護者の皆様、教職員の皆様に心から感謝申し上げます。

神川町長 櫻澤晃