- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年7月号(第235号)
図書の貸出は2週間です。
神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。
ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。
☆一般図書 ★児童図書
◆今月の新着図書(一部)
※事情により、配架が遅れる場合がございます。
[中央公民館]
☆推し博物館 ひとり旅 明/著
☆午前三時の化粧水 爪切男/著
☆信長、鉄砲で君臨する 門井慶喜/著
★パンダのおさじとせっけんパンダ 柴田ケイコ/作
★キッズペディア歴史館 日本史の大事件そのとき世界は 小学館/編集
[ふれあいセンター]
☆長くなった夜を、 中西智佐乃/著
☆ファラオの密室 白川尚史/著
☆録音された誘拐 阿津川辰海/著
★おもっていることつたえてリケラ いりやまさとし/作
[多目的交流施設]
☆熟柿 佐藤正午/著
☆絶景ハイク 関東・中部33コース 重信秀年/著
★たべっ子どうぶつ THE MOVIE 池田テツヒロ/脚本、百瀬しのぶ/文
◆今月のオススメ本
「ファラオの密室」
白川尚史/著
宝島社/出版
ふれあいセンター/所蔵
紀元前1300年代後半、古代エジプト。
死後ミイラとなった神官セティは、欠けた心臓を探し地上に舞い戻ります。しかし、期限はわずか3日…。
ロマンあふれる本格ミステリーは、歴史に詳しくなくても夢中になれる面白さです。いつもと少し違う世界を旅してみませんか?
◆通常利用時間
[中央公民館]
火~日、祝日 午前9時~午後8時
月・祝日翌日 午前9時~午後5時
【電話】0495-77-3671
[ふれあいセンター]
火~土、日・祝日 午前9時~正午・午後1時〜5時
【電話】0495-77-1521
[多目的交流施設]
月~金 正午~午後5時
土・祝日 午前9時~正午・午後1時~5時
【電話】0274-50-4554