- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年8月号(第236号)
図書の貸出は2週間です。
神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。
ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。
◆今月の新着図書(一部)
※事情により、配架が遅れる場合がございます。
☆一般図書 ★児童図書
[中央公民館]
☆人よ、花よ、(上) 今村翔吾/著
☆しずかなパレード 井上荒野/著
★おばけずし 苅田澄子/文、柴田ケイコ/絵
★どろぼうジャンボリ 阿部結/作
[ふれあいセンター]
☆沈下橋 金原信彦/著
☆最悪の相棒 伏尾美紀/著
★少年とクスノキ 東野圭吾/文、よしだるみ/絵
[多目的交流施設]
★ふみきりペンギン おくはらゆめ/作
★ワレワレはアマガエル 松橋利光/作
★わたしは食べるのが下手 天川栄人/作
◆今月のオススメ本
「カフネ」
阿部暁子/著 講談社/出版 中央公民館/所蔵
「食べることは生きること」
随所に登場する魅力的な料理が疲れた心を癒してくれます。カフネとは、ポルトガル語で「愛する人の髪に、そっと指を通す仕草」読み終えた時、貴方の髪も、そんな仕草で整えてもらったような気がしますよ。
◆通常利用時間
[中央公民館]
火~日、祝日 午前9時~午後8時
月・祝日翌日 午前9時~午後5時
【電話】0495-77-3671
[ふれあいセンター]
火~土、日・祝日 午前9時~正午・午後1時〜5時
【電話】0495-77-1521
[多目的交流施設]
月~金 正午~午後5時
土・祝日 午前9時~正午・午後1時~5時
【電話】0274-50-4554