- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和7年9月号
鉢形城歴史館の令和7年秋季企画展は「神流川(かんながわ)合戦を探る」と題し、関東の戦国史上、最大の野戦であったといわれる「神流川合戦」をテーマに取り上げます。神流川合戦は、北条氏が上野国(群馬県)まで勢力を拡大する契機となった重要な出来事です。今回の展示では、合戦ゆかりの場所の写真パネルや出土品などを展示します。
期間:10月11日(土)~11月24日(月)
※10月14日(火)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)、10日(月)、17日(月)は休館日
開館時間:午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
場所:鉢形城歴史館企画展示室
入館料:一般200円(団体100円)、学生等100円(団体50円)
※70歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料
※20人以上の団体の場合は団体料金を適用
展示品:「北条滝川神流川合戦」「神流川合戦絵巻」「厩橋城(まやばしじょう)出土品」「箕輪城出土品」等
問合せ:鉢形城歴史館
【電話】586-0315