- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年4月号
町の花はハクモクレン
町のタイムリーな情報をあなたにお届け!
広報4月号に掲載されている情報は、3月14日時点の情報です。
※宮代町の市外局番は0480です。
〔町公式LINE〕マークのある講座やイベントは町公式LINEから申し込みが可能です。
■数値で見る令和7年度 当初予算(案)
令和7年3月議会において提案した令和7年度当初予算(案)の概要をお知らせします。
総予算:246億5,252万円(+3.1%)
◇各会計当初予算規模
一般会計、特別会計、企業会計を合わせた令和7年度の予算総額は、246億5,252万円で、前年度との比較では金額で7億5,244万円、率にして3.1パーセントの増となっています。
◇一般会計の内訳
◇町税、地方消費税交付金・交付税が増
基幹財源である町税については、個人町民税が定額減税の一部を残しての終了などから増額、固定資産税(都市計画税)も新築家屋等の増により増額し、全体では前年度よりも増額を見込んでいます。地方交付税、地方消費税交付金については前年度の交付額や、地方財政対策に基づいて増額を見込んでいます。臨時財政対策債については皆減となっています。
◇町民生活の安心安全と教育環境の改善、新たな行政需要に対応する経費・社会保障関連経費の増
町民生活の安心安全、行政手続きの利便性向上、教育環境の更なる向上など今日的な課題に対応するための予算としています。
なお、国をあげて進めている子育て関係や障がい福祉等の社会保障費は引き続き増額しており、賃金や物価の上昇など、通常の業務に係る経費も増大傾向にあります。
新年度の主要事業は特集記事(本紙2p、3p)に掲載しています。
〔さらに詳しく〕
新年度予算の内容をわかりやすく説明した「わたしたちの予算書」をご覧ください。
問合せ:財政担当(2階11番窓口)
【電話】34・1111 内線216