- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県
- 広報紙名 : ちば県民だより 令和7年4月号
[1]下大多喜レンゲ祭り(大多喜町)
下大多喜地区の田んぼには例年4月上旬ごろからレンゲの花が咲き、辺りは見渡す限りピンク色に染まります。毎年開催しているレンゲ祭りでは、地元の農産物などが販売されるほか、のどかな景色の中で人力車の乗車体験なども楽しめます。
お祭りの後は「道の駅たけゆらの里おおたき」でお買い物。旬を迎えたタケノコのほか、新たな特産品「ローゼル(ハイビスカスの一種)」のジャムやお茶などもおすすめです。
開催日時:4月29日(火・祝)10時~15時 ※雨天中止
会場:夷隅郡大多喜町下大多喜地区ほ場
交通:圏央道「市原鶴舞IC」から車で20分。上瀑(かみたき)ふれあいセンター(大多喜町下大多喜100)無料駐車場(30台)をご利用ください。
※いすみ鉄道は現在運休のため代替バスを運行中です。
詳しくはいすみ鉄道ホームページをご覧ください。
●道の駅たけゆらの里おおたき
場所:夷隅郡大多喜町石神855
営業時間:9時~18時(農産物コーナー)【電話】0470-82-5566
問合せ:大多喜町商工観光課
【電話】0470-82-2176
[2]航空科学博物館(芝山町)
航空ファンはもちろん、大人からこどもまで楽しめる日本初の航空専門博物館。館内にはさまざまな飛行機の機体や部品が展示され、その構造や仕組みを学ぶことができます。特に、ジャンボジェット機「ボーイング747」の実物エンジンは迫力満点!各種操縦体験も人気です。(要予約・有料)
すぐ隣には成田空港があり、離着陸する飛行機の撮影や、迫力あるエンジン音を楽しめます。ダイナミックな眺望と、飛行機の魅力を満喫しませんか。
開館時間:10時~17時(16時30分最終入館)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日。8月は毎日開館)、年末
場所:山武郡芝山町岩山111-3
交通:
・JR空港第2ビル駅からバス「航空科学博物館」下車すぐ。
・東関東自動車道「成田IC」から車で15分(無料駐車場200台)
入館料:大人700円、中高生300円、こども(4歳以上)200円、障害者手帳などをお持ちの方と介護者1人は半額
問合せ:航空科学博物館
【電話】0479-78-0557
「航空科学博物館」で検索