くらし 県民ひろば~お知らせ

■原爆被爆ニ世健康診断
対象:県内在住で親が被爆者の方
申込み:郵便番号、住所、氏名、生年月日、電話番号および親の住所、氏名、生年月日、被爆者健康手帳番号を書いて封書で郵送
受付期間:令和8年1月30日(金)まで(必着)

問合せ:〒260-8667(住所記載不要)県健康福祉指導課
【電話】043-223-2349

■ドイツ・デュッセルドルフ市との交流記念マンホール蓋
県の姉妹都市ドイツ・デュッセルドルフ市との交流を記念するマンホール蓋を幕張のメッセモール内にある友好広場に設置しました。このマンホール蓋はデュッセルドルフ市庁舎にも展示しています。幕張にお出かけの際はぜひ探してみてください。

問合せ:県国際課
【電話】043-223-2394

■千葉県債(10年債)の発行
受付期間:7月11日(金)まで
償還方法:10年満期一括
償還期日:令和17年7月25日
購入可能額:1万円~上限なし(1万円単位)
利払い:年2回(1月、7月)
利率:ホームページをご覧ください
取扱窓口:
・銀行…千葉銀行、千葉興業銀行、京葉銀行の本支店
・証券会社…ちばぎん証券の県内支店
申し込みに必要なもの:
(1)購入代金
(2)本人確認書類
(3)印鑑
(4)利息などを受け入れる通帳
※受付期間内でも売り切れの場合や、支店により取り扱っていない場合があります。また、金融機関により申し込みに必要なものが異なることがあります。詳しくは取扱窓口にお問い合わせください。
※次回は10年債を12月に募集予定です。

問合せ:
取扱窓口または
県財政課【電話】043-223-2074

■水の事故に注意!
毎年、水の事故で多くの方の尊い命が失われています。その原因のほとんどは「ちょっとした油断」です。次のことに注意して、楽しく安全に遊びましょう。
◇監視の行き届いた遊泳区域内で泳ぐ
海には急に深くなっているところや、潮の流れの速い場所があります。海水浴場以外の場所やライフセーバーがいない海は大変危険です!

◇こどもから目を離さない

◇体調が悪いときは泳がない
自分の技術や体力を過信せず、体調が悪いときや飲酒したときなどは泳がないようにしましょう。

問合せ:県警察本部地域課
【電話】043-201-0110(代表)