イベント 県民ひろば~講座・催し

■福祉と保育の就職相談会を開催します!
対象:
・福祉…高齢者・障害者・児童福祉の仕事に興味のある方、就職を希望する方
・保育…こどもに関わる仕事に興味のある方、保育士資格を生かして働きたい方
日時:7月27日(日)11時~15時(10時30分受け付け開始・事前申し込み不要)
会場:幕張メッセ国際会議場2階コンベンションホール
(JR海浜幕張駅から徒歩5分)
内容:採用担当者による就職相談会、各施設の職員との面談・相談会(福祉関連50法人、保育関連50法人出展予定)
料金:無料

問合せ:
[福祉]千葉県福祉人材センター【電話】043-306-1277
[保育]ちば保育士・保育所支援センター【電話】043-306-1468

■千葉県調理師講習会
調理師としての資質向上のため、5年ごとに講習を受けましょう。
対象:県内の飲食店や給食施設などで調理業務に従事する調理師
日時・会場:
(1)8月5日(火)13時~長生保健所(健康福祉センター)(茂原市茂原1102-1長生合同庁舎内)
(2)8月26日(火)9時~野田市役所(野田市鶴奉7-1)
内容:講義および実習(栄養と健康、食品衛生、食文化、調理学)
定員:(1)30人(2)100人(先着順)
料金:無料
※この他、令和8年1月まで県内各地で開催します。申し込み方法や今後の開催予定など詳しくはホームページをご覧になるかお問い合わせください。

問合せ:(一社)千葉県調理師会
【電話】043-225-7736

■県ゆかりの若手演奏家が出演!若い芽のαコンサート
国内外のコンクールで優秀な成績を収める県ゆかりの若手演奏家がプロオーケストラ千葉交響楽団と共演します。
・安藤巴(あんどうとも)さん(打楽器)
・古谷拳一(ふるやけんいち)さん(ファゴット)
・伊藤亮太郎(いとうりょうたろう)さん(ゲスト・バイオリン)
日時:9月28日(日)14時開演
※未就学児不可
会場:千葉県文化会館(JR本千葉駅から徒歩10分)
定員:1,700人(申し込み多数抽選)
申込み:往復はがき(170円)に代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号、参加希望者全員の氏名・年齢(1通につき4人まで)、返信用宛先を書いて郵送
※消せるボールペンは使用不可
料金:無料
受付:9月8日(月)必着

問合せ:〒260-8661(住所記載不要)(公財)千葉県文化振興財団「若い芽のαコンサート係」
【電話】043-222-0077

■週末に農業を学べる!農業大学校 就農準備講座
基礎的な農業知識の習得と農作業実習を行う研修です。
対象:将来、県内で職業として農業に取り組もうとしている方
日時:9月13日~10月25日の土曜日(全7回)
定員:18人(書類選考)
申込み:願書を持参または郵送
※願書は農業大学校のホームページからダウンロードまたは問い合わせ先に請求
料金:無料(傷害保険料や校外見学費用などは実費負担)
受付期間:7月25日(金)まで(消印有効)

問合せ:〒283-0001東金市家之子(いえのこ)1059 県立農業大学校農業研修科
【電話】0475-52-5140

■ビジネスプランを立案しよう!ちば起業家育成プログラム
若い世代に「起業」を身近に感じてもらうプログラムです。地域に飛び込み、課題を分析して、未来の社会が求める独創的なビジネスプランを立案しよう!
対象:県内在住または在学の大学生・専門学校生・高校生など
日時:9月14日(日)~10月12日(日)の間で全6日間
会場:市川市内
定員:25人(申し込み多数書類選考)
申込み:ホームページから
料金:無料
受付期間:8月15日(金)まで

問合せ:県経営支援課
【電話】043-223-2712