健康 海外渡航時には感染症にご注意を

海外渡航の予定がある方は、次のことに注意してください。

◇渡航前
渡航先の感染症情報の確認、検疫所への事前相談、予防接種の検討など適切な感染予防を心がけてください。各国(地域)の感染症情報は、検疫所ホームページで確認できます。
「FORTH」で検索

◇渡航中
手洗いなどの基本的な衛生対策を行いましょう。生水や氷入り飲料、生ものなどの飲食は避けましょう。肌の露出を避け、虫よけ剤を使用するなど、蚊やダニに刺されないような対策をしましょう。現地の動物には不用意に接触しないようにしましょう。発熱、激しい下痢、発疹などの症状がでたり、動物に噛まれた場合は、速やかに現地の医療機関を受診しましょう。

◇帰国時
健康上心配なことがあれば、空港や港に設置されている検疫所に必ず相談してください。

◇帰国後
具合が悪くなった場合は、渡航先、滞在期間、現地での飲食状況、渡航先での活動内容、動物との接触の有無、ワクチン接種歴などについて必ず伝え、医療機関を受診してください。感染症によっては、1週間以上経ってから具合が悪くなることもあります。

問い合わせ:感染症対策課
【電話】307-7273【FAX】238-9932